坦々風!?スタミナ味噌野菜ラーメン♪

のんき吞気
のんき吞気 @cook_40047134

今回は坦々風ということでひき肉を使いましたが、豚バラや小間でも良さそうですよ!
このレシピの生い立ち
普通の味噌ラーメンに飽きてきたので、辛くしてみようと思いまして、そこから高じた一品です。

坦々風!?スタミナ味噌野菜ラーメン♪

今回は坦々風ということでひき肉を使いましたが、豚バラや小間でも良さそうですよ!
このレシピの生い立ち
普通の味噌ラーメンに飽きてきたので、辛くしてみようと思いまして、そこから高じた一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マルちゃんのノンフライ袋麺ラーメン味噌 2人前
  2. 豚挽肉 150g
  3. キャベツ 100g
  4. もやし 100g
  5. 乾燥わかめ(あれば) 適当
  6. メンマ(あれば) 50g
  7. 豆板醤 大1/2
  8. 塩コショウ 適宜
  9. ラー油 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切りにして、もやしと一緒にざるにあけて水にさらしておきます。わかめも水で戻しておきます。

  2. 2

    フライパンに軽く油をひき肉を炒めます。塩コショウと豆板醤で味付けします。一通り火が通ったら皿にあけます。

  3. 3

    ひき肉から出た残った油でキャベツともやしを炒めます。こちらも軽く塩コショウをして火が通るまで炒めます。

  4. 4

    沸騰したお湯にマルちゃんのノンフライ袋麺を入れて、ちょっと硬めに茹でます。その後スープを溶かし混ぜます。

  5. 5

    ラーメンとスープが入った鍋に炒めたキャベツともやしも入れます。

  6. 6

    再沸騰したら、どんぶりにラーメンをあけて、別で炒めた挽肉を乗せて、上からラー油を適当にたらします。

  7. 7

    最後にメンマとわかめを乗せて出来上がりです。辛いのが好きな人は、豆板醤を多めにどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんき吞気
のんき吞気 @cook_40047134
に公開
平日は仕事が遅いので、あまり料理は出来ませんが休日はいろんなレシピを参考に作っています。失敗も重ねつつ勉強しておりますが、それもいい経験として、皆さんのおもしろレシピも楽しみにしています。基本的に冷蔵庫にありそうな材料からより工夫して作ること、をモットーにしていますので、あんまり変わった料理は作れませんがちょっとでも皆さんに楽しんでもらえるとうれしいです★
もっと読む

似たレシピ