もう1品小鉢!ピーマンとわかめの炒め物

ミカちゃんオリジナル @cook_40048047
ピーマンとわかめって意外!でもおいしい。①材料を切る、②炒める、③醤油と酒で味付け、3ステップですぐできる!お弁当にも。
このレシピの生い立ち
小さいころからお母さんが作ってくれたレシピです。
もう1品小鉢!ピーマンとわかめの炒め物
ピーマンとわかめって意外!でもおいしい。①材料を切る、②炒める、③醤油と酒で味付け、3ステップですぐできる!お弁当にも。
このレシピの生い立ち
小さいころからお母さんが作ってくれたレシピです。
作り方
- 1
ピーマンは一口サイズに切る。
わかめは水洗いしてもどした後、ざく切り。 - 2
フライパンにサラダ油をひき、ピーマンを写真のように少し焦げるくらい炒めたら、わかめを加えて軽く炒める。(中火)
- 3
火を止め、醤油大さじ1、酒大さじ1をふりかけて、まぜたらできがり~。
コツ・ポイント
わかめは塩蔵or生わかめで作ってください。(乾燥わかめは歯ごたえに欠けます・・・)
(塩蔵の塩っぽさが好きなので塩蔵わかめを使ってますが生わかめで作った時もおいしくできました。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
和食の後もう1品ピーマンナス炒め●油みそ 和食の後もう1品ピーマンナス炒め●油みそ
七味ピリッとみそ炒め。小鉢にちょこんとかわいいサイズ。1人分ならナス1個とピーマン半分ですぐでき! 猫の手は借りない -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279610