春雨春巻き

ゆなのあ
ゆなのあ @cook_40043556

春雨が入った春巻きです。戻さずにそのまま入れるから楽ちん♪
このレシピの生い立ち
子供が春雨好きだけどいちいち戻すのも面倒くさいしそのまま入れちゃいました。

春雨春巻き

春雨が入った春巻きです。戻さずにそのまま入れるから楽ちん♪
このレシピの生い立ち
子供が春雨好きだけどいちいち戻すのも面倒くさいしそのまま入れちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 豚肉(ももやこま) 150g
  2. A.紹興酒 大2
  3. A.醤油 大1
  4. A.片栗粉 大1
  5. ごま 大1
  6. ねぎ 1本
  7. 春雨 45g
  8. 230〜250cc
  9. B.オイスターソース 大1強
  10. B.醤油 小1〜1・1/2
  11. B.こしょう 少々
  12. B・砂糖 お好みで少量
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. 春巻きの皮 10枚
  15. 小麦粉+水 大2+大2
  16. ケチャップ お好みで
  17. からし お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉は細切りにしAで下味をつけておく。ねぎは斜めに薄切り。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ豚肉を炒める。色が変わったらねぎも炒める。少し炒めたら水を入れる。

  3. 3

    沸騰したら戻してない春雨を直接入れる。(長い場合ははさみで切る。)

  4. 4

    春雨が柔らかくなったらBを入れ味付け。水溶き片栗粉を入れとろみをつけてバットなどに入れ冷ます。

  5. 5

    冷めたら春巻きの皮で巻き、巻き終わりを水溶き小麦粉でしっかり止め油で揚げる。

  6. 6

    お好みでケチャップ、からしをつけてどうぞ。

コツ・ポイント

紹興酒がない場合は酒でもいいですが、紹興酒を使ったほうが風味が出て美味しいです。
野菜は筍や椎茸など好みのものでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆなのあ
ゆなのあ @cook_40043556
に公開
2人の子供を育てる専業主婦です一応栄養士の資格も持ってます料理大好き
もっと読む

似たレシピ