白菜&えのきのトロトロ春雨煮 どすぇ

。・*Yuki*・。 @cook_40211638
2014/03/05 話題のレシピ入り!
春雨は戻さないから簡単!かさ増しえのきでヘルシーに。
このレシピの生い立ち
えのきのツルンとした食感と春雨のチュルチュル食感が合うかなぁと思って合わせてみました。
白菜&えのきのトロトロ春雨煮 どすぇ
2014/03/05 話題のレシピ入り!
春雨は戻さないから簡単!かさ増しえのきでヘルシーに。
このレシピの生い立ち
えのきのツルンとした食感と春雨のチュルチュル食感が合うかなぁと思って合わせてみました。
作り方
- 1
白菜は2㎝くらいの幅に切り、芯と葉に分けておく。
- 2
えのきは2㎝くらいに切る。
- 3
ウインナーは5㎜幅の斜め切りにする。
- 4
しょうがはみじん切りにする。
- 5
★を合わせておく。
- 6
フライパンにごま油を熱してウインナーを炒める。
- 7
白菜の芯部分を炒める。
- 8
しょうがを加えて炒める。
- 9
7の上に春雨を広げて敷き、白菜の葉部分をかぶせる。
- 10
5の調味料を回しかけ
蓋をして、強めの弱火で10分煮る。 - 11
春雨が柔らかくなったら、えのきを加えてさっと火を通す。
塩・こしょうで整える。 - 12
片栗粉を水(分量外)で溶き、少しずつ様子を見ながら加えてとろみをつける。
ごま油を回しかける。 - 13
青ねぎの小口切りを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
春雨が硬いようでしたら、お水を足して長めに煮て下さい。
片栗粉は一度に入れず、煮汁の残り具合を見て量を調節して下さい。
えのきは火を通しすぎない方が甘くておいしいです。
我が家では「生?」くらいにしか火を入れません。
似たレシピ
-
厚揚げ、春雨と白菜の中華煮 厚揚げ、春雨と白菜の中華煮
厚揚げ、春雨、白菜の中華風煮込み。参考レシピ:【白菜の簡単レシピ】厚揚げと春雨を合わせて煮るだけ!箸が止まらない。 - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=KMvvSrSJN5U Gonbao -
-
-
-
-
簡単 和食!白菜と挽き肉 えのきの煮物 簡単 和食!白菜と挽き肉 えのきの煮物
2015/10/20、話題入り感謝!白菜とえのきに、挽き肉のコクが美味しい煮物です♪簡単、和食の一品に(^∇^) 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19281750