白菜&えのきのトロトロ春雨煮 どすぇ

。・*Yuki*・。
。・*Yuki*・。 @cook_40211638

2014/03/05 話題のレシピ入り!
春雨は戻さないから簡単!かさ増しえのきでヘルシーに。
このレシピの生い立ち
えのきのツルンとした食感と春雨のチュルチュル食感が合うかなぁと思って合わせてみました。

白菜&えのきのトロトロ春雨煮 どすぇ

2014/03/05 話題のレシピ入り!
春雨は戻さないから簡単!かさ増しえのきでヘルシーに。
このレシピの生い立ち
えのきのツルンとした食感と春雨のチュルチュル食感が合うかなぁと思って合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 緑豆春雨 50g
  2. 白菜 大きい葉3枚くらい
  3. ウインナー 3本
  4. えのき 200g(大袋1)
  5. しょうが 1カケ
  6. ごま油(炒め用) 小さじ1
  7. ★水 500cc
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  9. ★醤油 大さじ1
  10. ★酒 大さじ1
  11. 塩・こしょう 少々
  12. 片栗粉 小さじ2くらい
  13. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  14. 青ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    白菜は2㎝くらいの幅に切り、芯と葉に分けておく。

  2. 2

    えのきは2㎝くらいに切る。

  3. 3

    ウインナーは5㎜幅の斜め切りにする。

  4. 4

    しょうがはみじん切りにする。

  5. 5

    ★を合わせておく。

  6. 6

    フライパンにごま油を熱してウインナーを炒める。

  7. 7

    白菜の芯部分を炒める。

  8. 8

    しょうがを加えて炒める。

  9. 9

    7の上に春雨を広げて敷き、白菜の葉部分をかぶせる。

  10. 10

    5の調味料を回しかけ
    蓋をして、強めの弱火で10分煮る。

  11. 11

    春雨が柔らかくなったら、えのきを加えてさっと火を通す。
    塩・こしょうで整える。

  12. 12

    片栗粉を水(分量外)で溶き、少しずつ様子を見ながら加えてとろみをつける。
    ごま油を回しかける。

  13. 13

    青ねぎの小口切りを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

春雨が硬いようでしたら、お水を足して長めに煮て下さい。
片栗粉は一度に入れず、煮汁の残り具合を見て量を調節して下さい。
えのきは火を通しすぎない方が甘くておいしいです。
我が家では「生?」くらいにしか火を入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
。・*Yuki*・。
。・*Yuki*・。 @cook_40211638
に公開
京都在住です。野菜を使った料理が得意です。「どすぇ~」な、はんなり料理を紹介できればと思います。これからも、宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ