野菜たっぷりジャガ餅の甘酢餡かけ

ありがとう1212
ありがとう1212 @cook_40222742

余った鰯の煮付けが大変身‼︎
お野菜たっぷりのジャガ餅の中へ〜
鰯の煮付けが苦手でもお箸が止まらない美味しさです‼︎
このレシピの生い立ち
時間が経って、生臭さが出てきた鰯の煮付けをなんとか美味しく食べたいなぁと思い作りました。にんにく、生姜、甘酢で臭みを消しました。

野菜たっぷりジャガ餅の甘酢餡かけ

余った鰯の煮付けが大変身‼︎
お野菜たっぷりのジャガ餅の中へ〜
鰯の煮付けが苦手でもお箸が止まらない美味しさです‼︎
このレシピの生い立ち
時間が経って、生臭さが出てきた鰯の煮付けをなんとか美味しく食べたいなぁと思い作りました。にんにく、生姜、甘酢で臭みを消しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イワシの煮付け 2尾くらい
  2. じゃがいも 大3個
  3. 人参 1/2本
  4. ネギ 1/2本
  5. しいたけ 2個
  6. ニンニク 大1片くらい
  7. 生姜 1.5センチ角くらい
  8. 片栗粉 大さじ2.5
  9. 粉末だし 5グラム
  10. ポン酢 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ2
  12. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮を剥き、すりおろす。

  2. 2

    余っていた鰯の煮付けの中骨を綺麗に取り除き、細かくほくす。
    骨が柔らかければ、そのままほぐす。

  3. 3

    人参の半分をみじん切りに、もう半分を千切りにする。

  4. 4

    ネギの半分をみじん切り、残りを薄い斜め切りにする。

  5. 5

    しいたけはすべてみじん切りにする。

  6. 6

    1〜5までの材料を一つのボールに入れて、片栗粉大さじ2、にんにくのみじん切り、生姜のすりおろし
    を入れてこねる。

  7. 7

    フライパンにごま油を入れて、食べやすい大きさにまとめたジャガ餅を中火で蓋をして両面がこんがりするまで焼きます。

  8. 8

    お鍋にお水を150〜200ccくらい入れる。
    粉末だし、ポン酢、砂糖、千切り人参、と斜め切りネギを入れて火を通す。

  9. 9

    水溶き片栗粉を作り、8に加える。
    素早く混ぜ合わせ、ダマにならないようにする。

  10. 10

    味見をして、好みに整えてください。
    ジャガ餅を器に盛り付け、甘酢餡をかけたら出来上がり‼︎

コツ・ポイント

こねたじゃが餅の硬さはハンバーグの時くらいの硬さで、焦らずじっくり蒸し焼きにすると、もっちりとした食感になります。
火加減に気をつけると上手くいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありがとう1212
ありがとう1212 @cook_40222742
に公開
お料理大好き✨簡単で、美味しいレシピ紹介します(*^◯^*)
もっと読む

似たレシピ