作り方
- 1
卵はゆで玉子にする。こんにゃくは三角に切って茹でて臭みを取る。
- 2
大根は味が染みやすいように軽く茹でておく。
モモ肉は、一口大に切る。
しょうが・にんにくはみじん切りにする。 - 3
鍋にごま油を引き、☆のしょうが・にんにくを炒め、手羽元とモモ肉を表面に焼き色がつくまで炒める。
- 4
③に①②の玉子・こんにゃく・大根と★の調味料を入れ、アルミで落し蓋をして大根が軟らかくなるまで煮る。始めは強火。
- 5
温まったら弱火にして時々、上下を返し味が全体に回るようにする。
コツ・ポイント
私は酢が好きなので、100cc入れましたが、70ccぐらいでもいい味になると思います。
似たレシピ
-
-
お酢でやわらかホロホロ!手羽先の酸っぱ煮 お酢でやわらかホロホロ!手羽先の酸っぱ煮
全て入れて煮るだけ!火加減や具材の分量もあまり気にしなくて大丈夫です。お酢の力でお肉がホロホロになります。 shiorisss -
-
-
フライパン1つ♪手羽元と大根のすっぱ煮 フライパン1つ♪手羽元と大根のすっぱ煮
お酢好き&濃い味好きさんに♪コトコト煮込むだけでとっても簡単!火を止めて寝かせてしみウマ~ぜひ茹で玉子(味玉)も♪ たったふたりのR -
-
-
-
-
簡単!手羽元と大根のポン酢煮(すっぱ煮) 簡単!手羽元と大根のポン酢煮(すっぱ煮)
時間がないけど美味しい煮物が食べたい!メインオカズになる優れものです♪にんにく、しょうがはお好みでどうぞ!さちえどん
-
祖母の味 2度美味しい手羽元のすっぱ煮 祖母の味 2度美味しい手羽元のすっぱ煮
祖母が親戚が集まるとよく作ってました父や、主人、男性陣に好評のメニューです。主人は『あ❗美味しいやつや♪』と言います Beccaa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19283998