鶏手羽と大根のすっぱ煮

あかねれしぴ @cook_40081300
お酢の力で疲れた体にぴったり!ご飯に合います。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
安売りしていた手羽元をすっぱ煮にしたくて。
ゆで卵を入れても美味しいですよ!
鶏手羽と大根のすっぱ煮
お酢の力で疲れた体にぴったり!ご飯に合います。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
安売りしていた手羽元をすっぱ煮にしたくて。
ゆで卵を入れても美味しいですよ!
作り方
- 1
2016.2.19「すっぱ煮」で、検索トップ10入りしました!ありがとうございます♪
- 2
大根は1.5〜2cm幅で切り、輪切りか半月切り。厚めに皮をむく。電子レンジ500W 4分チンしておく。
- 3
。生姜は皮付きのままスライス。ねぎは斜め薄切り。
- 4
鶏手羽元は余分な水気を除く。
骨に沿って、包丁で二箇所切り込みを入れておく。(味も染み込みやすく、食べやすくなります) - 5
鍋にごま油を熱し、鶏手羽元を敷きつめ、空いているところに大根を並べて焼く。
- 6
3に焼き色が付いたら手羽元、大根ともひっくり返して全体に焼き色をつける。
- 7
4に、水、きび砂糖、鶏がらスープの素、お酢を入れ、蓋をし、弱火〜中火で6分煮る。
- 8
さらに、しょうゆとねぎを加え、蓋をし、5分煮る。
- 9
鍋どめをして出来上がり。
一度冷ましてから、食べるときに温め直すと味が染みています。
コツ・ポイント
薄味のレシピです。
作ってすぐ食べる場合、味が薄く感じるかもしれません。
大根がもっと柔らかいほうが好みの方はもう少し蓋をして煮てください。
似たレシピ
-
-
-
-
お酢でやわらかホロホロ!手羽先の酸っぱ煮 お酢でやわらかホロホロ!手羽先の酸っぱ煮
全て入れて煮るだけ!火加減や具材の分量もあまり気にしなくて大丈夫です。お酢の力でお肉がホロホロになります。 shiorisss -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17925063