冷凍パイシートを使って、簡単アップルパイ

たあちゃんママ★ @cook_40038103
甘さを控え、冷凍パイシートを使って、簡単にできるアップルパイです。
このレシピの生い立ち
アップルパイ・・・リンゴの風味を生かして、簡単に作ってみました。
作り方
- 1
りんごは4つ割にし、皮をむき、さらに3等分にスライスする。
鍋にりんご・グラニュー糖、レーズンを入れ弱火で煮る。 - 2
リンゴから水分が出てくるので、水分がなくなるまで(15~20分)煮て、シナモンパウダーをふり、皿に移し冷ましておく。
- 3
冷凍パイシートは常温に戻しておく。
オーブンを220度に予熱しておく。 - 4
冷凍パイシートは2等分し、半分をメッシュローラーで切り込みを入れておく。
- 5
パイシートの上に、リンゴを並べ、縁に卵液を塗り、切れ目の入った方をかぶせ、閉じ目をフォークで軽く押さえとじ合わせる。
- 6
表面に卵液を塗り、220度のオーブンで16~18分ほど焼いて出来上がり。
- 7
熱いうちに、表面にアプリコットジャムを塗る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷凍パイシートで作る!簡単アップルパイ 冷凍パイシートで作る!簡単アップルパイ
便利な冷凍パイシートを使って、簡単に出来るアップルパイで、りんごにちょっぴりシナモンを利かせたプレザーブが美味しいです。 なすびおやじ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284274