パイシートで簡単アップルパイ

みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372

冷凍パイシートを使って簡単に出来るアップルパイ♪2012.6.8レシピ削除したため再UPしました!
このレシピの生い立ち
突然アップルパイが食べたくなったので簡単に作りました!。

パイシートで簡単アップルパイ

冷凍パイシートを使って簡単に出来るアップルパイ♪2012.6.8レシピ削除したため再UPしました!
このレシピの生い立ち
突然アップルパイが食べたくなったので簡単に作りました!。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アップルパイ2個
  1. リンゴ(出来れば紅玉 3個(約600g)
  2. バター 30g
  3. シナモン 大さじ1
  4. グラニュー糖 50g
  5. 冷凍パイシート 4枚
  6. 溶き卵 適量
  7. アプリコットジャム 適量

作り方

  1. 1

    皮をむき芯を取ったリンゴを1cm程度の厚さに切り少し、しんなりとするまで炒めます。

  2. 2

    バターを入れ更に炒めリンゴがクタクタしてきたらシナモン・グラニュー糖を入れ混ぜ合わせます。

  3. 3

    火を止めて全体に馴染むようにします。

  4. 4

    解凍したパイシート2枚を縦長に伸ばします。写真の左側が伸ばした方です。

  5. 5

    伸ばしていない方のパイにリンゴを乗せます。淵は1cm程度残して下さい。

  6. 6

    伸ばした方にメッシュローラーをかけ、開きます。

  7. 7

    リンゴの上に被せ、淵をフォークで押しながら留めます。溶き卵を全体に塗ります。

  8. 8

    200度に熱したオーブンで15分180度で10分焼きます。焼きあがったらすぐにジャムを塗り、ツヤを出します。

  9. 9

    切り分けるのは完全に冷めてからの方が楽に出来ます。

  10. 10

    レシピ復活に伴って消してしまったつくれぽを紹介させて頂きます。開くの難しいですよね゜;つくれぽ嬉しいです!ありがとう♪

  11. 11

    『上部分が不格好になったけど…作りやすくとても美味しかったです♪』 byベル64サン

  12. 12

    レシピ復活に伴って消してしまったれぽを紹介させて頂きます。丸いの可愛くて素敵☆レポ嬉しいです!ありがとうございました♪

  13. 13

    『初めて自信もてたアップルパイが焼けました。レーズン入れてみました』 byきちゃんサン

  14. 14

    TOP写真のように
    18×18cmのパイシート2枚で
    1個作ることも出来ます。

  15. 15

    2016/02シナモンシュガーを使わずに作れるレシピに変更しました。

コツ・ポイント

洗いものが少ないので簡単ですよ!コツも特にないです。
リンゴの残ったシロップはアイスにかけても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372
に公開
お年頃姉妹のママです。8人家族のオヤツとご飯を作っています^^主にお菓子・パンがメインです。つくれぽいつも有難うございます♪とても嬉しいです!サイト https://ameblo.jp/myumacosan/昔のレシピのレシピの見直しをしています。変更する場合がありますので理解のほどよろしくお願致します。誤字脱字、記載漏れありましたら教えて頂けると助かります!
もっと読む

似たレシピ