残ったミートソースは冷凍!コツがあります

コアベア @cook_40131328
ポッキって折って使いたい量が使えて便利^ - ^
このレシピの生い立ち
今までは、お弁当用・ソース用などで個別に分けて冷凍していたのですが、場所ばかりとったり何処にお弁当用いったかわからなくなったりしたんですが、コレなら1つですみます。
作り方
- 1
残っている量でジップロックの大きさを選びます。
- 2
ジップロックの中に残っているミートソースを全部入れます。
- 3
空気をしっかりと抜いて下さい。
- 4
ミートソースを出来るだけ薄く伸ばします。ジップロックいっぱいに、、、。
1センチ未満まで薄くしないと折れません。 - 5
この薄いままで冷凍します。
- 6
使いたい量だけ、手でポキっと折って使って下さい。
- 7
ミートソースの作り方
レシピID19327592 - 8
ミートソースの厚揚げグラタン
レシピID19280842
にも使えます。
コツ・ポイント
空気をしっかり抜くのと、薄く伸ばすのコツです。
1センチ未満まで薄くしないと折れません。私は0.5ミリまで薄くします。ペロンペロンです。
似たレシピ
-
-
-
余ったミートソースで♪コテージパイ 余ったミートソースで♪コテージパイ
余ったミートソースはいろんなものに使えますが、コテージパイもぜひお試しください!party dishとしても使えます♡ すみか♡ -
-
-
余ったミートソースでご飯が進むオムレツ☆ 余ったミートソースでご飯が進むオムレツ☆
手作りミートソースは量が余ったりすることが。色々使えるけどオット君が一番好きなのはオムレツ♪人気検索トップ10入り! ちゆっぺ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284973