茄子の冷凍保存 冷凍方法

mutsumi_ @mutsumi_recipe
すぐ中が黒くなってしまう茄子は、冷凍オススメ野菜です。
使いたい分だけ使えて便利ですよ。
このレシピの生い立ち
冷凍生活アドバイザーの普段の冷凍方法
茄子の冷凍保存 冷凍方法
すぐ中が黒くなってしまう茄子は、冷凍オススメ野菜です。
使いたい分だけ使えて便利ですよ。
このレシピの生い立ち
冷凍生活アドバイザーの普段の冷凍方法
作り方
- 1
茄子は洗ってきっちり水気を拭う。
揚げ油を熱し始める。 - 2
茄子を一口大に切ったら、170度の油で、すぐ揚げる。
- 3
油をしっかりきって、ペーパーではさんでさらに油を拭う。
- 4
冷めたら金属トレイにのせてラップをかけて冷凍。
- 5
凍ったら冷凍保存袋に入れ、しっかり空気を抜いて冷凍保存。
1ヶ月で使い切る。 - 6
茹でたり蒸したりしてから、ペーパーなどで水分をきり、同様にしても。
揚げるよりしんなりするので、料理に合わせた方法で。
コツ・ポイント
揚げる前に水気を切る。保存袋に入れたらきっちり空気を抜く。
似たレシピ
-
-
-
モロヘイヤの茹で方 小分け冷凍保存方法 モロヘイヤの茹で方 小分け冷凍保存方法
下準備が意外と面倒臭いモロヘイヤ。小分けバラで冷凍保存しておくと解凍が早く、朝食など使いたい分だけ直ぐに使えて便利ですよ 前田量子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509591