大根葉とじゃこのしっとりふりかけ

ダキちゃん @cook_40038726
栄養価が高い大根葉を無駄にせずふりかけにしました。ご飯がすすみますよ~。混ぜておにぎりにしても美味しい!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。おいしいので大根葉を見ると作りたくなります。
大根葉とじゃこのしっとりふりかけ
栄養価が高い大根葉を無駄にせずふりかけにしました。ご飯がすすみますよ~。混ぜておにぎりにしても美味しい!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。おいしいので大根葉を見ると作りたくなります。
作り方
- 1
大根葉は細かく切ってゆでて冷まし水気を絞っておく。(たくさんできたらこの後冷凍しても大丈夫です)
- 2
フライパンに油をひき、大根葉とじゃこを炒める。大根葉の水きり具合で違いますが、だんだんさらさらしてきます。
- 3
だいだい水気が飛んだら塩・かつお節・ゴマを入れかつお節が焦げないうちに火を止める。
- 4
粗熱が取れたら保存容器へ。
コツ・ポイント
今回じゃこで作りましたが、小さいお子さんはしらすの方が食べやすいかな♪ただ柔らかいので炒めているうちに多少形が崩れます。大根葉は緑黄色野菜に匹敵する栄養があるそうです。3本分にこだわらずお好きな量で作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉&ちりめんじゃこ炒め【ふりかけ】 大根の葉&ちりめんじゃこ炒め【ふりかけ】
栄養価の高い大根の葉っぱ。捨てちゃうのはもったいない! ちりめんじゃこを加えれば簡単で健康的なふりかけの出来上がり♪ どん麺のひとりごと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19285280