和風ハンバーグ おろし添え

茉莉花リン
茉莉花リン @cook_40031555

さっぱりとおろしとポン酢で頂くハンバーグは、大人の味です。ご飯にも、お酒のツマミにももってこいです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグは食べたいけど、さっぱりと食べたい日にお薦めの和風ハンバーグです。
大根おろしとポン酢でおいしく食べて、お年寄りにも喜ばれますよ?

和風ハンバーグ おろし添え

さっぱりとおろしとポン酢で頂くハンバーグは、大人の味です。ご飯にも、お酒のツマミにももってこいです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグは食べたいけど、さっぱりと食べたい日にお薦めの和風ハンバーグです。
大根おろしとポン酢でおいしく食べて、お年寄りにも喜ばれますよ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 合挽き肉 160~200グラム
  2. 玉ねぎ 4分の1
  3. パン粉 50グラム
  4. 塩コショウ 少々
  5. ナツメッグ 適宜
  6. 牛乳 60~80cc

作り方

  1. 1

    パン粉と牛乳・ナツメッグ・塩コショウをボールに入れる。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして、サラダオイルを敷いたフライパンで透明になるくらいまで炒め荒熱をとる。

  3. 3

    ①②とひき肉を混ぜて、十分にこねる。

  4. 4

    好みの大きさにまとめ、サラダオイルを敷いたフライパンで表に焼きめがついたら、裏返し弱火にして蓋をして8分くらい焼く。

  5. 5

    お皿に盛ったら、大葉をのせ大根おろしを盛りつける。食べる時にポン酢をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

調味料の配合が難しい時は、市販のハンバーグヘルパーを使うと便利です。ハンバーグの柔らかさは牛乳とパン粉で調整してくださいね?同じ種をデミグラスで頂けば、洋食屋さんの美味しいハンバーグになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茉莉花リン
茉莉花リン @cook_40031555
に公開
みなさま、こんにちは・・・。お料理大好きの主婦です。大家族の食卓を支えて20数年。育ち盛りも過ぎた子供たちは、懲りもせずに夕食は家です。そんな私の毎日のご飯(簡単・短時間)を喜んでいただけたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ