和風ハンバーグ 大根おろし添え

マリウサキッチン @cook_40081355
大根おろしを添えて、ポン酢をかけてさっぱりした味付けのハンバーグです。
このレシピの生い立ち
今回は鍋でよく使うポン酢を和風のハンバーグで使ってみました。ファミリーマートのポン酢があったので。子供もパクパク食べていくれましたよ。
火加減やハンバーグの大きさは調整してください。
和風ハンバーグ 大根おろし添え
大根おろしを添えて、ポン酢をかけてさっぱりした味付けのハンバーグです。
このレシピの生い立ち
今回は鍋でよく使うポン酢を和風のハンバーグで使ってみました。ファミリーマートのポン酢があったので。子供もパクパク食べていくれましたよ。
火加減やハンバーグの大きさは調整してください。
作り方
- 1
玉ねぎにバター(分量外)を少量加えて、レンジにかけて、しんなりさせ、冷ましておく
- 2
ボールにミンチ、溶き卵、塩麹、片栗粉、パン粉、牛乳、1、ナツメグ、醤油を混ぜてよくこね種をつくる
- 3
人参は輪切りにしてゆで、型を抜く。
大根はおろしておく。 - 4
ハンバーグの種をいくつかの小判型にし、中央を少しくぼませておく。
- 5
フライパンンに油(分量外)をひいて温め、ハンバーグを中火で焼いていく。
- 6
片面に焼き目がついたら、少し火を弱め、酒、を加え、蓋をして蒸し焼きにする。
- 7
5分ほどたったところで返し、さらに3分ほど蒸し焼きにする。
- 8
串をさして透明な肉汁がでれば、火を止めて、鍋肌から醤油を回し入れる。
- 9
ハンバーグの上に大根おろし、人参を添えて、ポン酢をかけていただく。
コツ・ポイント
子供用に少し小さめのハンバーグをいくつか作って、残ったら冷凍し、サンドイッチの具材にしたり、レトルトカレーなどに加えると便利で、よいですよ。また、シンプルな味付けなので、焼いて余ったハンバーグはケチャップやソースを加えて煮詰めなおしても。
似たレシピ
-
お麩がつなぎ★おろし大根和風ハンバーグ お麩がつなぎ★おろし大根和風ハンバーグ
肉汁溢れるジューシーなハンバーグに大根おろしとポン酢をかけてさっぱりと頂きます!麩をつなぎに使ってしっとりと仕上げます! akitable -
-
-
-
簡単和風ハンバーグ♡おろしポン酢ソース 簡単和風ハンバーグ♡おろしポン酢ソース
たくさんのつくれぽ感謝です♡ジューシーなハンバーグに、大根おろし添えてさっぱり♫美味しくて震えますよ(笑) FKbaby -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133751