里芋の中華蒸し

sサロネーゼ
sサロネーゼ @cook_40158170

煮物もいいけどこんな大人な食べ方おすすめです(^−^)
このレシピの生い立ち
旬の里芋を、中華風の味つけで食べたいと思い考えました。

里芋の中華蒸し

煮物もいいけどこんな大人な食べ方おすすめです(^−^)
このレシピの生い立ち
旬の里芋を、中華風の味つけで食べたいと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 4個
  2. ●塩 少々
  3. ネギの青い部分小口切り 1本分
  4. ●生姜(千切り) 大1
  5. ●酒 小1
  6. ●鶏がらスープの素 小1/2
  7. ごま 大1

作り方

  1. 1

    里芋は、レンジ500wで8分加熱し、皮をむく。一口大に切り
    お皿に並べる。

  2. 2

    2に、しょうが、半量のネギ、●をかけて、強火で10分蒸す。

  3. 3

    ごま油を煙がたつまで熱する。2の上に残りのネギをのせ、あつあつのごま油を、じゃっとかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sサロネーゼ
sサロネーゼ @cook_40158170
に公開
食べること大好き、料理すること大好きな主婦です。料理することで、家族、友達、まわりのひとの幸せな笑顔を見たくて日々楽しく食事を作っています。健康で安全かつ簡単な料理を研究してます。ブログは下記URLです。http://ameblo.jp/s-cooking/
もっと読む

似たレシピ