中フワ外カリッ!絶品フレンチトースト

肉球せんせい
肉球せんせい @29Qsensei

コツは卵液に一晩つけるだけ!
このレシピの生い立ち
10人ちかいお客様の時に、沢山作れて簡単で美味しいおもてなし・・・と考えて、作ってみました。(実際作ったのはこの倍量です)

より豪華にするなら、厚切りのトーストにすると高さが出て更にフワッと感を楽しめます!

中フワ外カリッ!絶品フレンチトースト

コツは卵液に一晩つけるだけ!
このレシピの生い立ち
10人ちかいお客様の時に、沢山作れて簡単で美味しいおもてなし・・・と考えて、作ってみました。(実際作ったのはこの倍量です)

より豪華にするなら、厚切りのトーストにすると高さが出て更にフワッと感を楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン2枚分
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. バター 1かけ×パン切った枚数分
  3. 粉砂糖(仕上げ用) 適宜
  4. <卵液>
  5. 2個
  6. 牛乳 100ml
  7. 砂糖 大匙2
  8. ニラエッセンス 適宜

作り方

  1. 1

    卵液の材料を全部よく混ぜる。
    食パンは4つ切りにする。

  2. 2

    大き目のタッパーまたはジップロックに入れたパンに、卵液を入れてなじませ、一晩おく。(※コツ参照)

  3. 3

    パンを取り出しオーブンシートを敷いた天板に並べてバターをそれぞれ載せ、200℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。

  4. 4

    粉砂糖をふりかけて、生クリームやシナモンシュガー、メープルシロップなどを載せて、出来上がり♪

コツ・ポイント

ジップロックだと、卵液が満遍なく染み渡るのでお勧め。タッパーの場合は、夜一晩寝かせて、翌朝ひっくり返してまた半日おけば、むらなく卵液がしみわたります!
漬ける時間は最短15分ですが、長めのほうがふわっと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
肉球せんせい
に公開
職場ではメス、家では包丁握って奮闘中の皮膚科専門医・抗加齢医学会認定専門医です。最小の手間で最大限の美味しさを引き出せるレシピを日々模索しています。貧乏大学院生時代に培った、アレンジ&リサイクルメニューが得意です。
もっと読む

似たレシピ