フライパンとレンジで簡単!チキンカレー

らんとこなん @cook_40231348
フライパン、レンジ、熱湯を使って時短カレー
このレシピの生い立ち
病院の待合室で見た雑誌に載ってたフライパンカレー。分量とかは忘れちゃったので適当に、あとな野菜をレンジで加熱するなど工夫してみました。
フライパンとレンジで簡単!チキンカレー
フライパン、レンジ、熱湯を使って時短カレー
このレシピの生い立ち
病院の待合室で見た雑誌に載ってたフライパンカレー。分量とかは忘れちゃったので適当に、あとな野菜をレンジで加熱するなど工夫してみました。
作り方
- 1
鶏肉は唐揚げ位の大きさに切る(唐揚げ用にカット済のものが便利)。
フライパンを熱し、鶏肉の皮を下にして入れ3〜4分焼く。 - 2
焼いてる間に玉ねぎと人参を薄めに切り、耐熱容器に入れて600Wで2分半から3分加熱。
ルーは熱湯で溶かしておく。 - 3
鶏肉にしっかり焼き目が付いたら裏返してもう3〜4分焼く。
- 4
鶏肉から出た脂を拭き取り、2の野菜を加え軽く炒め、ルーを投入。
蓋をして5分程煮込む。(野菜が好みの固さになるまで) - 5
一旦火を止め、水溶き片栗粉を入れて混ぜたら再び火をつけて弱火でとろみがつくまで煮込む。
コツ・ポイント
鶏肉にしっかり焼き目をつける!
似たレシピ
-
-
ゆるカレー●ゆるめてつくるチキンカレー ゆるカレー●ゆるめてつくるチキンカレー
市販カレールーを使って作るカレー。濃いめに作り、お水を加えてお好みのゆるさに仕上げていきます。煮込み時間短縮カレー。 BistroMiti -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19287639