天むすび

rumitte
rumitte @cook_40039299

衣の塩味で味付け要らず☆
このレシピの生い立ち
行楽用に作りたかったので

天むすび

衣の塩味で味付け要らず☆
このレシピの生い立ち
行楽用に作りたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 海老 4尾
  2. ご飯 一合(2善分)
  3. のり(帯状) 4枚
  4. ゴマ 適量
  5. ヤマキの割烹白だし 大さじ2
  6. 天ぷら粉 20g

作り方

  1. 1

    海老の横を開いて、衣の材料を混ぜてを混ぜておく。

  2. 2

    海老に衣をたっぷり付けて、多めの油で両面を焼く(中火5分)
    クッキングペーパーの上で油をきっておく

  3. 3

    ラップの上に半善分のご飯をのせ、真ん中に海老を置いてくるむ。

  4. 4

    三角形にして海苔を巻き、ゴマを振って完成☆

コツ・ポイント

海老はむき海老を使っても美味しく作れます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rumitte
rumitte @cook_40039299
に公開
ご訪問ありがとうございます!現在はやんちゃな1歳児のママです。出産前は、メニュー開発のお仕事をしておりました。料理を通して多くの人と交流できることをとても嬉しく思っています。ブログも合わせてよろしくお願いします♪http://ameblo.jp/asaii/
もっと読む

似たレシピ