☆簡単☆椎茸と水菜の煮浸し

yukkycafe @cook_40043419
あと1品欲しい時や少し余った椎茸があれば是非。。。あとは水菜でも三つ葉でもOKです☆
このレシピの生い立ち
焼いた椎茸って美味しいですよね。
余った焼き椎茸をアレンジしてみました!
☆簡単☆椎茸と水菜の煮浸し
あと1品欲しい時や少し余った椎茸があれば是非。。。あとは水菜でも三つ葉でもOKです☆
このレシピの生い立ち
焼いた椎茸って美味しいですよね。
余った焼き椎茸をアレンジしてみました!
作り方
- 1
生シイタケは、焼いて細切りにしておく。水菜は5㎝位にカットし、南関アゲも細切りにしておく。
- 2
★のだし汁に残りの★の材料を加えてお吸い物より少し濃い味に仕上げておく。
- 3
②の鍋に①の材料を全部入れてひと煮立ちさせて火を止める。自然に冷まして味を染み込ませたら出来上がり。
コツ・ポイント
今回は水菜があったので水菜で作りましたが、三つ葉でも美味しいです!揚げは入れても入れなくてもいいけど入れた方が旨し。柚子の皮を入れても美味!
似たレシピ
-
-
-
-
-
**簡単一品**水菜と油あげの煮浸し✾ **簡単一品**水菜と油あげの煮浸し✾
水菜のシャキシャキを残す為に、ささっ!と煮るので5分で出来上がります**出汁まで飲めるさっぱりお浸しです** ひのちゃんママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19288785