豆腐の茶碗蒸しジュンサイあん

築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947

豆腐を茶碗蒸しにし、食べやすいあんにしました。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき8月9日和歌山放送で放送ました。暑い夏にはさっぱりとしたトマトとツナのつけ麺で!!この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

豆腐の茶碗蒸しジュンサイあん

豆腐を茶碗蒸しにし、食べやすいあんにしました。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき8月9日和歌山放送で放送ました。暑い夏にはさっぱりとしたトマトとツナのつけ麺で!!この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. 【A】
  3. 出し汁 2カップ
  4. 少々
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. 豆腐 1丁
  7. かまぼこ薄切り 8枚
  8. 生しいたけ薄切り 3枚分
  9. 【B】
  10. 出し汁 カップ1・1/2
  11. 淡口醤油 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 少々
  14. ジュンサイ 1袋
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 三つ葉 1束

作り方

  1. 1

    卵は溶きほぐし【A】を混ぜ、ざるで濾す。

  2. 2

    器に1/4に切った豆腐、かまぼこ、生しいたけを入れ1を注ぐ。

  3. 3

    蒸し器で蒸す。(串で刺して透き通った水が出ると出来上がり)

  4. 4

    【B】を鍋に入れさっと煮、とろみをつける。

  5. 5

    3に三つ葉をのせ、4をかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947
に公開
【お米の油は、つの食品。】新米広報担当がこめ油の魅力を発信!こめ油だと頑張らなくても、いつもの料理がご馳走に早変わり。
もっと読む

似たレシピ