手羽元と大根の煮物

あまちぃ
あまちぃ @cook_40226209

すき焼きのタレで作る煮物4人分
このレシピの生い立ち
大根だけだど食べてもらえないので ちょうど冷蔵庫にあった手羽元を入れて作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 8本
  2. 大根 半分
  3. すき焼きのタレ 150㏄
  4. 300㏄

作り方

  1. 1

    大根の皮を薄く剥き 縦4等分に切り 更に食べやすい大きさに切る

  2. 2

    米のとぎ汁で大根を串が通るくらいまで煮る(とぎ汁がなければ たっぷりの水に 大さじ1くらいの生米を入れて煮る)

  3. 3

    中まで火が通ったら 一度ザルにあけ 水洗いする

  4. 4

    手羽元は中まで火が通る用 切り込みを入れる

  5. 5

    大根と手羽元を鍋に入れ すき焼きのタレと水を入れて 落し蓋をして味がしみるまで煮込む

  6. 6

    途中味見をして 味が薄い様でしたら 砂糖・酒・醤油を一対一対一の割合で足して下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あまちぃ
あまちぃ @cook_40226209
に公開

似たレシピ