大根と手羽元の煮物

ハル*ラテ @cook_40223978
これからの季節大根の煮たものが恋しくなります。
簡単なのでぜひ。
このレシピの生い立ち
すき焼きのたれを使って何か作りたかったので、冷蔵庫の中と相談しながら考えてました。
大根と手羽元の煮物
これからの季節大根の煮たものが恋しくなります。
簡単なのでぜひ。
このレシピの生い立ち
すき焼きのたれを使って何か作りたかったので、冷蔵庫の中と相談しながら考えてました。
作り方
- 1
大根は2〜3cmの厚さに切り皮をむく
面取りすると尚良いです。 - 2
鍋に切った大根と手羽元を入れ水をひたひたになるまで入れる。
- 3
材料の入った鍋にすき焼きのタレを入れる。
始め強火で沸騰したら中火にかける。
手羽元の灰汁を取りながら。 - 4
全体的に色付き、大根と手羽元が柔らかくなったら最後にななめ切りにした長ネギを入れて火が通ったら完成!
- 5
お好みでウズラの卵やゆで卵を入れても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174909