生姜と大根のかんたん煮物

ももいろばんび @cook_40031485
大根と生姜とすき焼きのタレだけ!簡単でちょっとしたおつまみが完成します。
このレシピの生い立ち
大根がシワシワになりはじめてたので、簡単に作れる副菜を考えました。
生姜と大根のかんたん煮物
大根と生姜とすき焼きのタレだけ!簡単でちょっとしたおつまみが完成します。
このレシピの生い立ち
大根がシワシワになりはじめてたので、簡単に作れる副菜を考えました。
作り方
- 1
輪切りにした生姜を胡麻油で炒める
- 2
フライパンに熱さられた胡麻油の香りがしてきたら、いちょう切りにした大根を入れ、軽く炒める
- 3
すき焼きのタレを大根にまんべんなくかける
- 4
蓋をして弱火〜中火で15分程煮る。時々大根をひっくり返し、味が染み込むように。
- 5
大根が色づいてきたら火を止めて冷まして完成。※次の日の方が味がしみわたります!
コツ・ポイント
豚バラを一緒に炒めても美味しいと思います!
大根は冷ますのが面倒なら圧力鍋でも。すき焼きのタレが濃すぎるようでしたらお水を加えてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195945