筍とベーコンのチーズ焼き。

happy sky
happy sky @happy_sky

コンソメとベーコンの旨味がしみ込んだ筍に、チーズがトロ~リ絡んで美味しいです。

このレシピの生い立ち
『味の素 KK コンソメ』のモニター用に考えました。
旬の筍を使って、ご飯にもお酒にも合うように仕上げました。

筍とベーコンのチーズ焼き。

コンソメとベーコンの旨味がしみ込んだ筍に、チーズがトロ~リ絡んで美味しいです。

このレシピの生い立ち
『味の素 KK コンソメ』のモニター用に考えました。
旬の筍を使って、ご飯にもお酒にも合うように仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 筍(下茹でしたもの) 200g
  2. ベーコン 35g
  3. 200cc
  4. ●酒 大さじ2
  5. ●砂糖 ひとつまみ
  6. ●コンソメ(顆粒) 小さじ1、5
  7. ピザ用チーズ 40~50g
  8. ブラックペッパー(粗びき) お好みで

作り方

  1. 1

    筍は、食べやすい大きさにカットする。ベーコンは、1センチ幅にカットする。耐熱容器にバターかマーガリンを薄く塗っておく。

  2. 2

    小鍋に①の筍とベーコン、水、●の調味料を入れ、落し蓋をして中火で10~15分煮る(煮汁がほとんどなくなるまで)。

  3. 3

    ①の耐熱容器に②の筍とベーコンを入れ、上にたっぷりチーズをのせる。

  4. 4

    オーブントースターで、チーズがとろけるまで4~5分焼く。お好みで粗びきBPをガリガリっと。あればパセリをちらして。

コツ・ポイント

ベーコンの代わりにソーセージを入れたり、じゃがいもやブロッコリーをプラスして具沢山にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happy sky
happy sky @happy_sky
に公開
徳島県在住。可愛い息子と可愛い娘夫と母と私の5人暮らし。Instagram:chippichippa
もっと読む

似たレシピ