セロリと小えびのにんにく炒め

mamaよし
mamaよし @cook_40082673

セロリの葉も茎も一緒に食べちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれるセロリの炒め物です 。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. セロリ 食べたいだけ
  2. にんにく 1かけ
  3. 小えびまたは桜えび ひとつかみ
  4. ごま 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    セロリの茎は薄切りに、葉はざく切りにする。
    にんにくは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、にんにくを炒める。

  3. 3

    にんにくの香りが出たらセロリとえびを加えて炒める。

  4. 4

    最後に塩で味付けして出来上がり!

コツ・ポイント

最初、葉だけで作っていましたが、茎を入れた方が食べやすくておいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mamaよし
mamaよし @cook_40082673
に公開
つくれぽ書きたくて登録しました。料理でもなんでも簡単なのが好き♪
もっと読む

似たレシピ