ラーメン風春雨スープ

yukino5
yukino5 @cook_40056004

あっさりタイプの春雨スープ。なるとが入るとラーメン風。お夜食にもオススメ。
このレシピの生い立ち
学生時代に給食の献立で考えました。入院患者さんが食事制限で好きなラーメンも我慢していた時、給食でこの春雨スープが出たとき嬉しいそうでした。ラーメンとは違いますが、それでも雰囲気だけでも喜ばれました。

ラーメン風春雨スープ

あっさりタイプの春雨スープ。なるとが入るとラーメン風。お夜食にもオススメ。
このレシピの生い立ち
学生時代に給食の献立で考えました。入院患者さんが食事制限で好きなラーメンも我慢していた時、給食でこの春雨スープが出たとき嬉しいそうでした。ラーメンとは違いますが、それでも雰囲気だけでも喜ばれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥春雨 約70g(お好みの量で)
  2. 豚薄切り肉 約4枚
  3. 白菜 2枚
  4. なると 適量
  5. 約400ml(お好みで)
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ3杯
  7. 醤油 小さじ1杯
  8. 塩コショウ 少々
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    春雨は先に茹でておく。私が使った春雨ははじめから長さが適度にカットされているタイプで茹で時間は2分でした。

  2. 2

    白菜はくたくたに煮えたのが好きな方は繊維に逆らって細切り。くたくたに煮えてほしくなければ、繊維にそって細切り。

  3. 3

    豚肉は3~4等分に切る。

  4. 4

    鍋に水を入れ沸かし、白菜、豚肉を入れる。

  5. 5

    煮えたら茹でてあった春雨を加える。

  6. 6

    鶏ガラスープの素と醤油を加え味をみて塩コショウで調整する。

  7. 7

    最後にごま油をたらし完成。盛り付けでなるとをトッピングする。

コツ・ポイント

最後にごま油をたらすと風味付けになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukino5
yukino5 @cook_40056004
に公開
道産子アラフォー|管理栄養士|専業主婦|二児の母|転勤妻☆つくれぽ大歓迎☆
もっと読む

似たレシピ