いちごシュークリーム

カバカバン
カバカバン @cook_40102367

ちょっと豪華で、とてもおいしい!中にはクリーム、ソースが入っています。
お客さんのおもてなしにぴったりのスイーツです。
このレシピの生い立ち
このときは時間がなかったので、カンタンに作れるものを選びました。シュークリームは、これまで何回も作ってきましたので、それを応用しようと思いました。

いちごシュークリーム

ちょっと豪華で、とてもおいしい!中にはクリーム、ソースが入っています。
お客さんのおもてなしにぴったりのスイーツです。
このレシピの生い立ち
このときは時間がなかったので、カンタンに作れるものを選びました。シュークリームは、これまで何回も作ってきましたので、それを応用しようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. バター(無塩) 20g
  2. 40cc
  3. 薄力粉 20g
  4. 2分の1個~
  5. 生クリーム 100cc
  6. イチゴジャム 60g
  7. 白ワイン 大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋に、水とバターを入れて、沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したら、火からおろす。その後すぐにふるっておいた薄力粉を一気に加える。

  3. 3

    木べらで、スピーディーに混ぜる。

  4. 4

    再び火にかけて、混ぜながら生地に火を通す。1つにまとまったら、火からおろし、粗熱をとる。

  5. 5

    あたたかい生地に、ほぐした卵を半分量加える。なじんできたら、少しずつ卵を加えていく。

  6. 6

    木べらで生地をすくい、落ちていく生地が逆三角形にあと残りするぐらいの硬さならok

  7. 7

    天板に、ショートニングを薄く塗ったアルミホイルを敷き、生地を絞り出し袋で、間隔3cmくらいあけて、4等分にしぼる。

  8. 8

    200℃のオーブンで30分ほど焼く。焼きあがった後は、扉を開けずに5分待つ。

  9. 9

    シューをさまし、硬めに泡立てた生クリームを、シューの中に絞りいれる。

  10. 10

    ボウルにジャム、白ワインを入れて、よく混ぜる。このソースをシューの中に絞りいれる。

  11. 11

    お皿に盛り付ければできあがり。

コツ・ポイント

アルミホイルには、ショートニングを塗りすぎないようにしましょう。シューがうまく膨らみません。
ソースは、好みのジャムを使うとよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カバカバン
カバカバン @cook_40102367
に公開
食べたいものだけ作ります(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ