作り方
- 1
お弁当箱にご飯とハンバーグを詰めて、目玉焼きをのせる。
- 2
黄身の部分に海苔で顔を作ったら完成☆
コツ・ポイント
一度海苔を貼ると取れないので、一発で貼ってください!
似たレシピ
-
一見”ロコモコ”? 休日の目玉焼き丼 一見”ロコモコ”? 休日の目玉焼き丼
買い物してない~。何もない~。あー、卵と昨日のご飯だけあるー。家にある野菜をアレンジして、栄養しっかり目玉焼き丼!くっすーさん
-
-
肉無しヘルシーロコモコ丼(目玉焼き丼) 肉無しヘルシーロコモコ丼(目玉焼き丼)
お肉を使わないのでヘルシーに食べられます。いわゆる目玉焼き丼に野菜&和テイストのある洋風ソースでご飯に恐ろしく合います とりいと -
ハンバーグ&目玉焼きでロコモコ風♪ ハンバーグ&目玉焼きでロコモコ風♪
普段のハンバーグも卵と一緒にオシャレに♪前の日の残りや冷凍品などで1人ランチにも!!チビも喜ぶハンバーグご飯です☆ Rachis -
-
-
-
-
-
キャラ弁☆簡単♪目玉焼きひつじプレート キャラ弁☆簡単♪目玉焼きひつじプレート
目玉焼きを簡単&可愛いくアレンジしてお家ご飯やキャラ弁に+してみませんか⁇子供から大人まで喜ぶ事間違いなし♡ MAA1822 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19291238