ツナ磯部

もこデリ
もこデリ @cook_40047844

ツナのつくねと言ったところでしょうか。ネギ味噌味でご飯のおかずにも、酒の肴にも◎です。レンチンで簡単調理も嬉しいね♪
このレシピの生い立ち
お料理漫画で見てコリャ美味しそうだと思い、自分好みにアレンジを加えレシピ化してみました。

ツナ磯部

ツナのつくねと言ったところでしょうか。ネギ味噌味でご飯のおかずにも、酒の肴にも◎です。レンチンで簡単調理も嬉しいね♪
このレシピの生い立ち
お料理漫画で見てコリャ美味しそうだと思い、自分好みにアレンジを加えレシピ化してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7個
  1. ツナ缶 80g入り×2缶
  2. 長ネギ(青い部分も含めて) 1本
  3. 卵黄 1個
  4. ●味噌 大匙2分の1~1杯(お手持ちの味噌の塩気に応じて)
  5. ●マヨネーズ 小匙1~大匙1(マヨラーは迷わず大匙1でw)
  6. ごま 小匙1
  7. ●粉山椒又は粗引き黒胡椒 2~3振り程
  8. おろしにんにく チューブで2cm程
  9. 海苔 2×10cmを7枚

作り方

  1. 1

    ツナ缶は油を切り、ネギはみじん切りにする。●の材料と一緒にボウルに入れて、良く混ぜる。

  2. 2

    ↑こんな感じで味噌がムラ無く混ざるようにする。味見して足りないようであれば味噌を足す。このままでも普通に美味しい(笑)

  3. 3

    6~7等分にして俵型に整えて海苔で巻く。レンジ対応のお皿に並べていく。ラップをかけてレンジで4分チンする。出来上がり♪

  4. 4

    ☆レンチンの後にフライパンで焼き色をつけると、味噌がちょっと焦げて香ばしくなり更に美味しいです❤時間のある方は是非!

コツ・ポイント

俵型に成形する時、かなり柔らかいのでやりずらいですが・・・・・Fight(笑)!
おすすめは粉山椒なんだけど、お持ちでない方は黒胡椒でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこデリ
もこデリ @cook_40047844
に公開
酒好き夫婦と、気付けば増えていく(笑)MIX猫4匹の6人家族❤      【好きな物】パパ:ビール中毒の拉麺オタクで、職業コックさんママ:スパイス・ハーブ狂いの無類の猫好き子供達:たま~に出てくる猫缶❤思いきりさぼりクックです。頂いたつくれぽのアップ、コメント無しになってしまう時もありますが本当に感謝しています(´;д;`)
もっと読む

似たレシピ