水菜のおにぎり☆

沙羅の木 @cook_40048079
水菜の浅漬けを作ってご飯にまぜるだけ!
しゃきしゃきがいい感じです☆
そのまま漬物として食べてもOKです♪♪♪
このレシピの生い立ち
水菜生産してるおばあちゃんが作ってたのをみかけて、家では1回でたくさんおにぎり作るのでたくさん作れるように分量アレンジして作ってみました。
水菜のおにぎり☆
水菜の浅漬けを作ってご飯にまぜるだけ!
しゃきしゃきがいい感じです☆
そのまま漬物として食べてもOKです♪♪♪
このレシピの生い立ち
水菜生産してるおばあちゃんが作ってたのをみかけて、家では1回でたくさんおにぎり作るのでたくさん作れるように分量アレンジして作ってみました。
作り方
- 1
水菜は細かく切り、人参は薄くスライスし千切りにする。それを袋にいれて塩を振り全体をもんだら水分がでるまで少し置いておく。
- 2
①をしぼったのをボールにいれ、塩こんぶと混ぜ合わせたら完成☆
- 3
後はご飯に混ぜておにぎりにしたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
5分ぐらい置いたら水分が出てくるので絞ってください☆
1回で全部使いきる時は3合のご飯に混ぜればOKです(*´∀`*)
似たレシピ
-
壬生菜or京菜の浅漬けで♪菜飯おにぎり 壬生菜or京菜の浅漬けで♪菜飯おにぎり
壬生菜、京菜の浅漬け、ご飯に混ぜると何故こんなに美味しいんでしょう!漬物売り場で見かけたらお試し下さいませ^^♪ kouayaa -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19292461