作り方
- 1
下準備
・しょうがは千切り、万能ねぎは小口切。
・ホタテは粗ほぐし、れんこんは皮をむいてすりおろしておく - 2
鍋に、ホタテ缶を粗ほぐししたものを汁ごと入れる。そこにしょうがと a を入れ沸騰させる。
- 3
沸騰したら、中火にして、すりおろしておいたれんこんを加える。
- 4
混ぜながら煮立て、とろみがついたら過熱を止め、ごま油を加える。
- 5
器に盛り、ねぎを散らす。
コツ・ポイント
れんこんはフードプロセッサ等使うと楽です。
中華スープを、コンソメ、和風だし等に変えてアレンジも楽しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
体ぽかぽか♪喉にいいレンコンスープ 体ぽかぽか♪喉にいいレンコンスープ
専門家厳選レシピ掲載!つくれぽ350件超えです♪少し気管支が弱めな我が子たちの為に作った愛情たっぷりのスープ♪ miea_mmm -
-
-
-
体ぽかぽか冬のジンジャースープ 体ぽかぽか冬のジンジャースープ
寒~い冬にピッタリ!体を芯からぽかぽか温めてくれる嬉しい栄養素いっぱいのスープ。何となく地味~な色で冬っぽいかな?苦笑 Aya_1983__ -
-
-
鶏つくねと根菜のぽかぽか生姜スープ 鶏つくねと根菜のぽかぽか生姜スープ
ジューシーな鶏団子に根菜の食感が楽しい、にんにくと生姜がきいた中華風スープ。にんにくと生姜と根菜で体の芯からポカポカに♪ Y’s
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19292701