市販のキャベツの千切りinスープジャー楽

あこびちの養生日和
あこびちの養生日和 @cook_akobichi

どんなに疲れていても、これなら簡単!市販のキャベツの千切りをスープジャーに入れるだけ。食欲不振や疲労を吹っ飛ばそう!
このレシピの生い立ち
家族が入院したのを機に考えました。
初めは疲労感から、自炊する気力がなく、コンビニに頼っていましたが、自分の体が弱り始めている事に気付き、どんなに疲れていても体調を整えつつ、簡単に出来る料理をと思い作りました。

市販のキャベツの千切りinスープジャー楽

どんなに疲れていても、これなら簡単!市販のキャベツの千切りをスープジャーに入れるだけ。食欲不振や疲労を吹っ飛ばそう!
このレシピの生い立ち
家族が入院したのを機に考えました。
初めは疲労感から、自炊する気力がなく、コンビニに頼っていましたが、自分の体が弱り始めている事に気付き、どんなに疲れていても体調を整えつつ、簡単に出来る料理をと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 市販のキャベツの千切り1袋 お好み
  2. コンソメ 1個
  3. お湯 適宜

作り方

  1. 1

    スープジャーに好きなだけ、キャベツの千切りを入れ、その上にコンソメを乗せる。

  2. 2

    お湯を注いで出来上がり。

  3. 3

    ※食べる直前にお湯を注ぐと、キャベツはシャキシャキ!

    ※くたくたキャベツがお好みの方は、早めにお湯を注いで下さい♪

コツ・ポイント

ジャーは、350ml。
コンソメ1つだけで、少し?割りと濃い目の味付けですのでお好みに加減して下さい。

★キャベツは胃の働きを良くするので、食欲不振・胃もたれ・胃痛に効果的です。
疲れやすいと感じたら、是非!召し上がってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あこびちの養生日和
に公開
✿「漢方養生指導士初級」取得未病(検査で異常は無いが調子が悪い)を治し、四季の変化・体質・体調に合わせて、より健康で美しく過ごせるように、漢方基礎理論の知識を身につけました✿「生活習慣病予防プランナー」取得 *────────────────────*□ 家族が入院治療時の《薬•手術の後遺症》の影響で【腎機能が弱る】…現状維持の為、腎臓に良いレシピを考案中…□ 高齢の両親の為に…少ない量でも栄養価の高いレシピを考案中…□ 家族の入院で、看病する側の健康についても深く考えるようになりました🍚食べ物から家族の体の不調を優しくコントロール出来るようなレシピを考えていきたいと思っています
もっと読む

似たレシピ