CookpadCookpad
ゲスト
新規登録またはログイン
レシピの保存や投稿、つくれぽの投稿ができます
  • さがす
  • プレミアムサービス
    • 殿堂入りレシピ
    • 話題のレシピ
    • 専門家厳選レシピ
    • プレミアム献立
    • デイリーアクセス数ランキング
  • プレミアムサービス
  • レシピチャレンジ
  • ヘルプ
  • 意見を送る
  • きろく
きろく
レシピの保存、レシピの作成をおこなうにはログインしてください
CookpadCookpad
あこびちの養生日和

あこびちの養生日和

@cook_akobichi
  • ブロック

✿「漢方養生指導士初級」取得
未病(検査で異常は無いが調子が悪い)を治し、四季の変化・体質・体調に合わせて、より健康で美しく過ごせるように、漢方基礎理論の知識を身につけました

✿「生活習慣病予防プランナー」取得
 *────────────────────*
□ 家族が入院治療時の《薬•手術の後遺症》の影響で【腎機能が弱る】…現状維持の為、腎臓に良いレシピを考案中…

□ 高齢の両親の為に…
少ない量でも栄養価の高いレシピを考案中…

□ 家族の入院で、看病する側の健康についても深く考えるようになりました

🍚食べ物から家族の体の不調を優しくコントロール出来るようなレシピを考えていきたいと思っています

もっと見る
0 フォロー中 118 フォロワー
登録情報を編集
  • レシピ (62)
  • つくれぽ (246)
  • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
    後で利用できるように、このレシピを保存します。

    免疫力UP!疲労解消に…特製人参グラッセ

    にんじん • しょうが • バター • 水 • はちみつ
    • 2〜4人分
  • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
    後で利用できるように、このレシピを保存します。

    大根サラダ(胃腸の働きを改善、風邪予防)

    大根 • しそ • カニカマ • 塩 • マヨネーズ • 粗びき黒コショウ • 白ごま
    • 2~4人分
  • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
    後で利用できるように、このレシピを保存します。

    ピーマンで風邪予防&憂鬱解消&胃を元気に

    ピーマン • ごま油 • みそ • 砂糖 • しょうゆ • 白だし • 鷹の爪
    • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
      後で利用できるように、このレシピを保存します。

      低カロリー豆腐ステーキで胃腸の働きをUP

      木綿とうふ • 片栗粉 • ごま油 • ◈キャベツやレタス • ◈プチトマト • しょう油 • はちみつ • 水 • しょうが • だしの素
      • 2人分
    • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
      後で利用できるように、このレシピを保存します。

      季節の変わり目を辛味野菜で乗り越える!

      大根 • かいわれ大根 • しょうが • すりゴマ • ドレッシング
      • 2人分
    • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
      後で利用できるように、このレシピを保存します。

      セロリの香りと苦みで体と心を☆鎮静化☆

      セロリ • 油 • つゆの素 • 酢 • 塩コショウ • すりゴマ • 片栗粉
      • 1~2人分
    • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
      後で利用できるように、このレシピを保存します。

      蓮根で免疫力を高め、疲労&血行不良を回復

      れんこん • 酢 • ごま油 • しょう油 • つゆの素 • 砂糖 • 味噌 • 七味 • すりゴマ
      • 2人分
    • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
      後で利用できるように、このレシピを保存します。

      市販のキャベツの千切りinスープジャー楽

      市販のキャベツの千切り1袋 • コンソメ • お湯
      • 1人分
    • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
      後で利用できるように、このレシピを保存します。

      酸味で減塩!里芋にビタミンCで滋養強壮を

      里芋 • すだち • 砂糖 • 片栗粉 • 塩コショウ • 油
      • 2人分
    • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
      後で利用できるように、このレシピを保存します。

      (簡単調理で)気・血・水!を補って流そ♪

      ゴーヤ • 赤パプリカ • 黄パプリカ • くるみ • 塩コショウ • だしの素 • オリーブオイル
      • 2人分
    • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
      後で利用できるように、このレシピを保存します。

      トマトで体にこもった熱を冷ましましょう!

      トマト • みょうが • ポン酢 • 砂糖 • ごま油
      • 1~2人分
    • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
      後で利用できるように、このレシピを保存します。

      海老マヨ★隠し味はマーマレードジャム

      エビ • 油 • 片栗粉 • 塩こしょう • マヨネーズ • ケチャップ • 酢 • レモン汁 • マーマレード
      • 2人分
    • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
      後で利用できるように、このレシピを保存します。

      胃に優しいから体もラク☆豆腐のお吸物

      豆腐 • だし汁 • 薬味ねぎ • 麩 • 塩 • しょうが
      • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
        後で利用できるように、このレシピを保存します。

        里芋のバター&醤油☆で胃力UPに滋養強壮

        里芋 • かつお節 • 万能ねぎ • 片栗粉 • 粉チーズ • 醤油 • バター • 胡椒
        • 2人分
      • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
        後で利用できるように、このレシピを保存します。

        簡単!辛子明太子✿雑炊で食欲UP↗

        ご飯 • 辛子明太子 • 卵 • しその葉 • 顆粒だしの素 • 水 • 塩
        • 2人分
      • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
        後で利用できるように、このレシピを保存します。

        おでんの隠し味に・・・♡

        バター
        • 2人分
      • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
        後で利用できるように、このレシピを保存します。

        里芋の揚げ出し☆でエネルギーの補給!

        里芋 • だし汁 • しょうゆ • みりん • 砂糖 • 塩 • 大根おろし • 青ネギ
        • 3〜4人分
      • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
        後で利用できるように、このレシピを保存します。

        鶏肉とパプリカで胃腸の働き&食欲をUP↑

        鶏肉 • パプリカ • 長ねぎ • こんにゃく • つゆの素 • 水 • 砂糖 • 醤油 • 一味唐辛子 • 油
        • 2人分
      • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
        後で利用できるように、このレシピを保存します。

        胃腸の不調&虚弱体質の改善に…

        ブロッコリー • とうもろこし • キャベツ • 塩 • コショウ • お好きなドレッシング
        • 2人分
      • あこびちの養生日和 あこびちの養生日和
        後で利用できるように、このレシピを保存します。

        にんじん&コーン&はちみつ☆免疫力アップ

        にんじん • とうもろこし • はちみつ • 塩 • こしょう • しょうが • 油
        • 2~3人分
      もっと見る

      ご利用案内

      プレミアムサービス 会社概要 採用 ご意見 利用規約 コミュニティガイドライン 情報セキュリティ基本方針 プライバシーポリシー その他の規約 ヘルプ

      アプリをダウンロード

      Google Playでクックパッドアプリを開く App Storeでクックパッドアプリを開く
      Copyright © Cookpad Inc. All Rights Reserved
      close