作り方
- 1
長ひじきは袋の指示の時間より短めに水に漬ける。
- 2
その間に、深い小なべに油とラー油を入れ、生姜、じゃこを加えて火にかけ、弱火で時々混ぜながら気長に火を入れる。
- 3
ひじきは固めに戻ったところで、食べやすく切り、熱湯で1分茹でる。水をよく切り、すぐにしょうゆと酢で和える。
- 4
生姜とじゃこが細くなり、水分が少なくなったら、熱い油ごとひじきに加えて、混ぜる。
コツ・ポイント
ひじきを固めに戻すこと。しょうゆと酢を熱いうちに和えること。生姜とじゃこの油も、熱いうちに混ぜること。味がよく入って、すぐに食べても美味しいです。
似たレシピ
-
切干しとひじきのジンジャートマトマリネ 切干しとひじきのジンジャートマトマリネ
こりこりの切干しとひじきをさっと和えて、ジンジャーをきかせた爽やかなトマトマリネにしました。ワインに合う一品ですよ! tarragon -
-
ひじきのマリネ☆ひじき嫌いでもおいしい! ひじきのマリネ☆ひじき嫌いでもおいしい!
子どもが大好きだった給食のレシピをアレンジしました。ひじき嫌いの私でもおいしく食べられるレシピです。お弁当にもオススメ! cookhana -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19293210