鰆の塩焼き☆フライパンで簡単に

mo*mo
mo*mo @cook_40101622

旬の鰆が手に入ったら、ハーブ入りのお塩とオリーブ油で春っぽい、いつもと少し違う塩焼きを。
このレシピの生い立ち
少し春っぽい爽やかな塩焼きにしてみたくて、油とお塩の種類を変えてみました。

鰆の塩焼き☆フライパンで簡単に

旬の鰆が手に入ったら、ハーブ入りのお塩とオリーブ油で春っぽい、いつもと少し違う塩焼きを。
このレシピの生い立ち
少し春っぽい爽やかな塩焼きにしてみたくて、油とお塩の種類を変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鰆の切り身 2切れ
  2. ハーブ入りのお塩 適量
  3. 料理酒 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. オリーブ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鰆の鱗と骨を取り除き、両面にお塩をふって15~20分置いておきます。

  2. 2

    料理酒をかけ馴染ませます。

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブ油をひき、皮の面を下にして焼き目がつくまで中火で4~5分焼きます。

  4. 4

    裏返したら、みりんを入れサッと蓋をして4~5分、焦げすぎないよう気をつけながら蒸し焼きにして完成です。

  5. 5

    【2017.10.21】
    『さわら』で人気検索トップ10に入ることが出来ました。ありがとうございます!

コツ・ポイント

焦げ付きやすいフライパンの場合は、クッキングペーパー等の対フライパン用のシートをお使いくださいませ。
また、焼く途中あまり魚を触ると、せっかくの皮がはがれたり、身が崩れやすくなりますので、お気をつけくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mo*mo
mo*mo @cook_40101622
に公開
元保育士ママの『簡単手間なし』で『美味しいけどヘルシー』な料理♪料理が苦手ゆえに出来たメニューたちです。基本かなりの薄味、且つ甘めの子ども向けの味付けにしております。
もっと読む

似たレシピ