温豆腐の白ネギソースがけ

essence326
essence326 @cook_40108152

白ネギを炒めて甘みを出し
薄口しょうゆと昆布茶で上品な味に仕上げました
このレシピの生い立ち
白ネギが中途半端に余っていたので
和風ソースを作って、お豆腐ににかけたら
大成功!

温豆腐の白ネギソースがけ

白ネギを炒めて甘みを出し
薄口しょうゆと昆布茶で上品な味に仕上げました
このレシピの生い立ち
白ネギが中途半端に余っていたので
和風ソースを作って、お豆腐ににかけたら
大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁(6等分に切る)
  2. 白ネギ 1/3本分(斜め薄切り)
  3. ごま 小さじ1
  4. 90cc〜100cc
  5. ☆酒 小さじ1
  6. ☆みりん 小さじ1
  7. ☆薄口しょうゆ 小さじ1/2
  8. 昆布 小さじ1/4
  9. 水溶き片栗粉 適宜
  10. かつお節 適宜

作り方

  1. 1

    厚手の鍋にごま油を入れ熱し
    斜めに薄く切った白ネギを炒める

  2. 2

    別の鍋にお湯を沸かし
    6等分した豆腐を入れ、火を通し過ぎないように、温める

  3. 3

    1に水を足し、☆印の調味料を入れ、沸騰させる
    沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける

  4. 4

    温めた豆腐をすくい
    器に入れ、3のネギソースをかけ、仕上げにかつお節をふんわりかける

コツ・ポイント

白ネギは、しんなりするまで炒めた方が
甘くておいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
essence326
essence326 @cook_40108152
に公開
簡単で美味しいお料理を提案してます。工程も極力簡単!調味料も家にある物で出来るのを心がけてます。
もっと読む

似たレシピ