コンビーフの卵焼き

あずちもも
あずちもも @cook_40049838

卵焼きにコンビーフをいれ、ふっくら仕上げました。
オムレツが美味しいんだから卵焼きだって美味しいはず!
このレシピの生い立ち
いいとも!で上戸彩さんが「ベッキーのお母さんが作ってくれるお弁当に入っているコンビーフの卵焼きが美味しい」と話していました。
コンビーフの卵焼き?
コンビーフ大好き!試してみるっきゃない!
焼き方はタモリさんがアドバイスしていた焼き方です!

コンビーフの卵焼き

卵焼きにコンビーフをいれ、ふっくら仕上げました。
オムレツが美味しいんだから卵焼きだって美味しいはず!
このレシピの生い立ち
いいとも!で上戸彩さんが「ベッキーのお母さんが作ってくれるお弁当に入っているコンビーフの卵焼きが美味しい」と話していました。
コンビーフの卵焼き?
コンビーフ大好き!試してみるっきゃない!
焼き方はタモリさんがアドバイスしていた焼き方です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. コンビーフ 1/2缶(50g)
  3. ☆水 大さじ3
  4. ☆塩 2つまみ
  5. ☆砂糖 ひとつまみ
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵3個を割り☆を入れてときほぐす。

  2. 2

    コンビーフをレンジで温めほぐす。
    (目安500wで30秒)
    1の卵液と混ぜる。

  3. 3

    卵液は4~5回にわけて焼く。

    フライパンに油をなじませ弱めの中火。
    温まったら混ぜた卵液1/4~1/5を投入。

  4. 4

    最初は綺麗にクルクル巻かず、グチャグチャのイメージで焼く。
    スクランブルエッグの様に箸で混ぜ半熟になったら→

  5. 5

    フライパンの手前まで寄せフライパンの形を利用してある程度卵焼きの形にする。
    ボウルに2投入分残し、2~3回繰り返す。

  6. 6

    残りの2回は普通の卵焼きの様に、卵液を投入したら、卵焼きの下にもしっかり流しこみ均等にし、クルクルと巻きながら焼く。

  7. 7

    お好みの焼き色をつけてお皿に移す。

    焼き色は薄目の方がしっとりふわふわです!

  8. 8

    あれば冷めるまで巻きす(+ラップ)で巻くとキレイな形になります。

    冷めたら4等分くらいに切って完成!

  9. 9

    オススメのコンビーフはノザキのニューコンミートです。

    ☆油は必要そうならその都度少し足して焼いてください。

  10. 10

    ☆ベッキーさんのお母さんが作る卵焼きはほんのり甘くてしょっぱいそうです。
    お好みでお砂糖を増やしてもいいと思います。→

  11. 11

    小さじ1をこえると、ん?という感じでした(^^;
    私はしょっぱいのが好きなのでお砂糖はひとつまみです。

  12. 12

    13/07/12
    分量変更しました。
    すみませんがよろしくお願いします。

コツ・ポイント

★卵液はその都度かきまぜてからフライパンに流し入れてください。

★最初の1〜2巻きは形を気にせずぐちゃぐちゃで。水とこの巻き方がふっくらの素です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あずちもも
あずちもも @cook_40049838
に公開
美味しいものを作るのも食べるのも大好きです。薬味や香味、鶏に野菜、きのこが大好き♪最近はパスタ料理にはまっています。←最近まで苦手だったので美味しさを知りませんでした。基本的に味付けは濃いめで甘めと言われます。レシピに大きな変更があった場合は記載しますのでよろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ