♪栗入り大きいマドレーヌ♪

まん丸お月様
まん丸お月様 @cook_40047468

混ぜる作業は全てホイッパーかハンドミキサーを使います。一つのボールに材料を順番に足すだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
栗の入った大きなマドレーヌを食べたかったので作ってみました

♪栗入り大きいマドレーヌ♪

混ぜる作業は全てホイッパーかハンドミキサーを使います。一つのボールに材料を順番に足すだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
栗の入った大きなマドレーヌを食べたかったので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cmのマーガレット型1台分
  1. M卵 2個
  2. 砂糖 100g
  3. 薄力粉 90g
  4. アーモンドパウダー 20g
  5. ベーキングパウダー☆は合わせて篩っておく 小匙1
  6. ラム酒(入れなくても平気です) 大匙1(入れなくてもよい)
  7. 溶かしバター 100g
  8. 栗の渋皮煮か甘露煮 11個
  9. ラム酒(焼きあがったケーキに塗る分) 大匙2(なくてもよい)

作り方

  1. 1

    型に分量外のバターをしっかりと塗って強力粉をふる。余分な粉型を逆さにしてはたいておとす。
    冷蔵庫で冷ましておく

  2. 2

    オーブンを180度に予熱する。

    卵をボールに割りほぐす。砂糖を1度に加えて少しもったりと気持ち生地が白くなるまでまぜる

  3. 3

    あわせてふるった☆とラム酒を1度に加えて生地につやがでるまで混ぜる(混ぜすぎないように)

  4. 4

    溶かしバターを2回に分けて加える。均一になるまでまぜる
    (混ぜすぎないように) 

  5. 5

    冷ました型に生地を流しこみ軽く型を叩き空気を抜く
    栗8個を型の外側に等間隔で置く。
    3個の栗を半分にカットする

  6. 6

    はじめに置いた栗の内側に半分にカットした栗を置く。中央に栗を置くとカットしずらくなるのであけておく

  7. 7

    180度で30分  
    170度で10~15分
    焼きあがったら5cm位の高さから型を1回おとす

  8. 8

    生地が熱々の内にラム酒を刷毛で塗る。お好みなので塗らなくても大丈夫です
    型に乾いた布巾かキッチンペーパーを被せておく

  9. 9

    粗熱が取れたら型からはずす
    完全に冷めたら粉砂糖を茶漉しで篩って好きな模様をつける
    完成♪

  10. 10

    補足☆生地の中心が大きく膨らんでいたら平らにカットしてください。そのままだと裏返した祭に生地が割れる事がある為

  11. 11

  12. 12

  13. 13

    膨らんでいる方を上にして粉砂糖で好みの模様をつけても華やかなマドレーヌになります。

  14. 14
  15. 15

コツ・ポイント

きじは軟らかいので栗を置いた際に沈んでしまいますが大丈夫です♪
デコ型でも作れます。焼成後、好きな型紙を置いてから粉砂糖をかけると華やかなケーキになります(^0^)
栗の数はお好みで増やしたり減らしたりしてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まん丸お月様
まん丸お月様 @cook_40047468
に公開
お菓子作りが大好きです‼
もっと読む

似たレシピ