ワケギの根のニンニク味噌漬け

caci☆ @cook_40231844
おつまみ、ご飯のお供に(^^)
このレシピの生い立ち
お隣さんから、両手いっぱいにワケギを頂きました。
根の部分にニンニク味噌を付けて、お酒のおつまみにしていましたが、たくさんたくさんあったので、漬け込んでしまおう…と思い、作ってみました(^^)!
ワケギの根のニンニク味噌漬け
おつまみ、ご飯のお供に(^^)
このレシピの生い立ち
お隣さんから、両手いっぱいにワケギを頂きました。
根の部分にニンニク味噌を付けて、お酒のおつまみにしていましたが、たくさんたくさんあったので、漬け込んでしまおう…と思い、作ってみました(^^)!
作り方
- 1
ワケギはよく洗い、球根みたいなところだけを切っておきます。
- 2
キッチンペーパーで水気を拭き取り、ビニール袋に入れます。
- 3
袋にすりおろしニンニク、味噌をいれます。
- 4
全体にニンニクと味噌が満遍なく混ざるよう揉みます。
全体に満遍なく味噌が絡んだら、袋の空気を抜き口を縛ります。 - 5
冷蔵庫で、数時間から1晩程度寝かせ完成です!
タッパーに移して保存しましょう(^^)!
コツ・ポイント
好みで鷹の爪を入れても美味しいかもです(^^)
味噌を全体にまんべんなく絡めることで、ムラなく漬かります!
ビニール袋に入れて軽く揉むだけなので、手も汚さず調理器具も最小限で済みますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春★分葱,あさり,いか,なすのぬた和え 春★分葱,あさり,いか,なすのぬた和え
母から教わったレシピ。うちは赤味噌で味濃いめなのでご飯やお酒のお供にピッタリ!白味噌や合わせ味噌でも美味しいね!ムンクベビー
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295660