ひじき鶏肉じゃが芋きくらげの♬炒め煮

ふたごゆき @cook_40115441
ひじきをメインにじゃがいもと鶏肉ときくらげを一緒に炒め煮にしました♬手軽にカルシウムや鉄分が摂れますよ♪お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
最近になって長女の好物がひじきと知り、ひじきメインのおかずを作ってみました♬
ひじきはカルシウム・鉄分・食物繊維が豊富。義母の骨粗鬆症対策にも栄養の吸収率が上がる組み合わせにしてみました。
ひじき鶏肉じゃが芋きくらげの♬炒め煮
ひじきをメインにじゃがいもと鶏肉ときくらげを一緒に炒め煮にしました♬手軽にカルシウムや鉄分が摂れますよ♪お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
最近になって長女の好物がひじきと知り、ひじきメインのおかずを作ってみました♬
ひじきはカルシウム・鉄分・食物繊維が豊富。義母の骨粗鬆症対策にも栄養の吸収率が上がる組み合わせにしてみました。
作り方
- 1
ひじきを水で戻す。
きくらげはぬるま湯で戻した後、食べやすい大きさに切る。 - 2
じゃがいもは皮を剥いて食べやすい大きさに切る。
- 3
鶏肉は一口大に切る。
- 4
油を敷いて鶏肉の皮に焦げ目がつくよう焼く。
- 5
ひじきときくらげを入れて炒める。
- 6
じゃがいもを入れる。
水と調味料を入れて味が馴染むまで煮る。 - 7
完成♬
彩りに茹でインゲンを添えました。 - 8
きくらげの代わりに干し椎茸でもいいですよ♬
ビタミンDが豊富な乾燥きのこは、ひじきのカルシウム吸収を促進させます。 - 9
お弁当にも♬
ビタミンC(じゃがいもは加熱してもビタミンが壊れません)とタンパク質(鶏肉)がひじきの鉄分の吸収率UP!
- 10
2017年4月28日「キクラゲ」の人気検索でトップ10入りしました♬
ありがとうございます♡
\(>∇<)♪ - 11
2017年6月24日、話題入りしました!ありがとうございます♡
ヽ(;▽;)
コツ・ポイント
火を止めてから蓋をしてしばらく置くと味馴染みが良いです。
似たレシピ
-
-
鶏肉とキクラゲ、舞茸の炒め煮 鶏肉とキクラゲ、舞茸の炒め煮
部活を頑張る、夏休みシーズンに考案。鶏肉のタンパク質と生木耳の鉄分が補給できる一皿です。味が染みた舞茸が美味しいですよ。 クックIzumi☆ -
-
-
子供に食べさせたい!ひじきの炒め煮 子供に食べさせたい!ひじきの炒め煮
我が家の定番!フライパンで作る炒め煮です。ひじきはカルシウム、鉄分、食物繊維が豊富で子供にも食べさせたい食材です。IMAIRO
-
-
-
定番☆ひじきの炒め煮&ひじきご飯 定番☆ひじきの炒め煮&ひじきご飯
家庭料理の定番である、ひじきの炒め煮と、それを応用したひじきご飯です。 ひじきがちょっと苦手、、、という人でも、ご飯にすると食べやすいと評判です。(*^^*) 海 砂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19296017