小松菜とひじきの炒め煮

もりっこかふぇ @cook_40129120
小松菜とひじきの炒め煮です。
このレシピの生い立ち
小松菜をよく食べるので色々考えてます。我が家はなるべく、素材の味を生かすよう薄味を心がけています。そのせいか子どもたちは青菜が苦手な様子。濃い味つけにすると食べてくれるのですが、わたし自身、薄味派なので。
小松菜とひじきの炒め煮
小松菜とひじきの炒め煮です。
このレシピの生い立ち
小松菜をよく食べるので色々考えてます。我が家はなるべく、素材の味を生かすよう薄味を心がけています。そのせいか子どもたちは青菜が苦手な様子。濃い味つけにすると食べてくれるのですが、わたし自身、薄味派なので。
作り方
- 1
ひじきは水で戻す。小松菜は4cm長さ、人参、油あげは細切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、ひじきを炒め、油がまわれば、人参、揚げも炒め、お出汁を加える。
- 3
だいたい火が通れば調味料をいれ、小松菜を加え蓋をし、小松菜が青々としたら天地返しをして火からおろす。
コツ・ポイント
本みりんは入れても入れなくてもです。今回は車麩の戻し漬け汁が残ったので、それを再利用しました。
似たレシピ
-
-
定番☆ひじきの炒め煮&ひじきご飯 定番☆ひじきの炒め煮&ひじきご飯
家庭料理の定番である、ひじきの炒め煮と、それを応用したひじきご飯です。 ひじきがちょっと苦手、、、という人でも、ご飯にすると食べやすいと評判です。(*^^*) 海 砂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19712647