ギリシャ風エビとクリームチーズの揚げ春巻

おーさかや
おーさかや @cook_40051580

本来は揚げパイなんですが、お手軽に春巻の皮で作ってみました。サクサクとろーりで美味しいです。
このレシピの生い立ち
いろんな国の伝統的な料理を作ろうと思って調べてみました。
様々なサイトや文献等を調べて自分流にアレンジ。

ギリシャ風エビとクリームチーズの揚げ春巻

本来は揚げパイなんですが、お手軽に春巻の皮で作ってみました。サクサクとろーりで美味しいです。
このレシピの生い立ち
いろんな国の伝統的な料理を作ろうと思って調べてみました。
様々なサイトや文献等を調べて自分流にアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. むきえびボイル 正味200g
  2. クリームチーズ 250g
  3. ディル 1枝
  4. 黒こしょう 少々
  5. 春巻の皮 12~14枚
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ディル→みじん切りに。エビ→食べやすい大きさに切って、水切りしておく。クリームチーズ→室温で柔らかくしておく。

  2. 2

    ボウルにクリームチーズ、エビ、ディル、黒こしょうを入れ、混ぜ合わせる。少し硬くなるまで冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    春巻の皮に2を適量細長く置き、巻いていく。巻き終わりは少し水を付けて止める。

  4. 4

    揚げ油を中温に熱し、春巻を揚げていく。先に巻き終りを下にして入れるのがコツ。

  5. 5

    全体にきつね色に揚がったら、よく油を切って皿に盛りつければ完成。

コツ・ポイント

カニカマやチャイブを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おーさかや
おーさかや @cook_40051580
に公開
リーマンオヤジが育ち盛りの2人の息子たちとじじばばの為に作ってる手料理です。最近は、外国の料理に挑戦する事にハマり中。ちなみにスイーツ担当はパティシエ志望の長男です。つくれぽ書いてもらえたら、泣いて喜びます。よろしくー
もっと読む

似たレシピ