卵かけご飯のおにぎらずフレンチ風

xyzクック @xyzco9
卵かけご飯を火を通してフレンチトースト風に。
このレシピの生い立ち
子供の時に生で卵を食べるのが苦手なので、自分でよく作っていました。後でチャーハンと言う言葉を知りましたが、昔は「卵ご飯炒め」と言ってました。ご飯をミルクで炊いて、炒める時に砂糖を加えてフレンチトーストのご飯バージョンに次にトライしたいです。
卵かけご飯のおにぎらずフレンチ風
卵かけご飯を火を通してフレンチトースト風に。
このレシピの生い立ち
子供の時に生で卵を食べるのが苦手なので、自分でよく作っていました。後でチャーハンと言う言葉を知りましたが、昔は「卵ご飯炒め」と言ってました。ご飯をミルクで炊いて、炒める時に砂糖を加えてフレンチトーストのご飯バージョンに次にトライしたいです。
作り方
- 1
卵を溶いて冷やご飯を入れてパラパラにする。
- 2
温めたフライパンにオイルを引いて全体に卵をまぶした冷やご飯を広げて火を通す。塩、胡椒味をします。
- 3
海苔の上に大きなスプーン3杯位置いて回りから海苔を折り、おにぎらずを作ります。
- 4
醤油は、フライパンの回りに香ばしく回しかける場合か、食べる時につけて食べます。
コツ・ポイント
ご飯にまんべなく卵をまぶします。そぼろのように、全体に火を通します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19296755