作り方
- 1
なすをヘタをとり茶せん(頭を残して3分割)に切る。豚バラは、食べやすい大きさに切る。
- 2
濃縮だしで豚バラを煮る。煮終わったらタッパにあけ、冷凍庫で粗熱を取る。
- 3
なすを軽く焼き目がついて、しんなりなったらタッパにい冷蔵庫入れて冷やして完成!
コツ・ポイント
濃縮だしは、少し濃い目がGood!
似たレシピ
-
作り置き♡超簡単めんつゆで茄子の煮びたし 作り置き♡超簡単めんつゆで茄子の煮びたし
これ以上の簡単はな〜い♡お味は和食のお店やデパ地下のお惣菜?♡アク抜きなしで栄養逃さず♡ネタバレなしで〜褒められます♡ ミセスオリーブ -
-
-
超簡単!だしつゆ生姜揚げないなす煮びたし 超簡単!だしつゆ生姜揚げないなす煮びたし
揚げずに焼くだけ、調味料もだしつゆと生姜のみ!後一品にすぐに作れます!!是非お試しください!つくれぽお願いします!! yu_mama76
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19296896