家庭菜園でとれたバジルでバジルペースト

toro103
toro103 @cook_40229880

家庭菜園でたくさんとれたバジルをバジルペーストにしました。

このレシピの生い立ち
家庭菜園でバジルがたくさんとれたので作りました。これまでは、オリーブオイルとバジルだけのソースをつくっていましたが、松の実をいれて少し本格的につくってみました。

家庭菜園でとれたバジルでバジルペースト

家庭菜園でたくさんとれたバジルをバジルペーストにしました。

このレシピの生い立ち
家庭菜園でバジルがたくさんとれたので作りました。これまでは、オリーブオイルとバジルだけのソースをつくっていましたが、松の実をいれて少し本格的につくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バジル 50g
  2. 松の実 30g
  3. にんにく 1かけ
  4. 小さじ1
  5. オリーブオイル 80cc

作り方

  1. 1

    バジルは洗って、ペーパータオルで水気をきります。松の実はフライパンで炒っています。
    ニンニクはみじん切りにします。

  2. 2

    バジル、松の実、ニンニクをフードプロセッサーにいれます。

  3. 3

    松の実が細かくなるまでフードプロセッサーをまわします。

  4. 4

    オリーブオイルと塩をいれて、さらにプロセッサーで刻みます。

  5. 5

    殺菌した容器やビンに保存すればできあがり。
    表面にオリーブオイルをかけ、酸化を防ぎます。

コツ・ポイント

パルメザンチーズも用意しましたが、入れるのをやめました。
チーズは料理の際にいれたほうが長持ちします。
ビンに入れた後、表面にオリーブオイルをかけた方が、空気に触れないため酸化を防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toro103
toro103 @cook_40229880
に公開

似たレシピ