ふわふわかき玉汁

つか✨
つか✨ @cook_40231980

ふわふわの卵と、和食の基本の出汁を使ったかき玉汁です!

このレシピの生い立ち
初めての投稿です!
皆さん私の投稿を見て感想を教えていたたげると大変ありがたいです。
お願いしますー!

ふわふわかき玉汁

ふわふわの卵と、和食の基本の出汁を使ったかき玉汁です!

このレシピの生い立ち
初めての投稿です!
皆さん私の投稿を見て感想を教えていたたげると大変ありがたいです。
お願いしますー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. かいわれ大根 適量
  3. 400cc
  4. 昆布 5g
  5. かつおぶし 5g
  6. 2g(好みで調整可能)
  7. 醤油 2〜3g(好みで調整可能)
  8. 片栗粉 2〜3g(好みで調整可能)
  9. 片栗粉は倍の水の量で溶かしてください) 4〜6g

作り方

  1. 1

    昆布で出汁を取ります。
    →鍋に水を入れ火にかける前に、昆布を
    入れます。沸騰直前で取り出します。

  2. 2

    昆布を取り出した出汁にすぐ鰹節を投入します。1、2分火にかけたらすぐにこす。
    (しっかりこすと綺麗な出汁になります。

  3. 3

    卵を割ってしっかりとぐ。
    (白身が黄身と同じくらい滑らかになるまで)

  4. 4

    2の出汁に醤油と塩で調味します。

  5. 5

    4の出汁が沸騰する直前ぐらいの温度で卵を穴あきおたまで少しずつ卵を流し入れます。

  6. 6

    お椀に盛り付けます。

  7. 7

    かいわれ大根の上の方のを散らして完成です。

コツ・ポイント

・卵を投入してからかき混ぜないでください!→つゆが濁る原因です!
・片栗粉を入れすぎるとドロっとしたかき玉汁になってしまいます!→少しずつ加えてください!
・出汁の調味は濃過ぎないようにしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つか✨
つか✨ @cook_40231980
に公開
プロフィール見てくれてありがとうございます!管理栄養士を目指して勉強中の大学1年生です!料理やお菓子作りが趣味です!よかったら見てください!つくれぽめっちゃ喜びます笑。宝塚とクレヨンしんちゃんとベイマックスが大好きです♡
もっと読む

似たレシピ