ふわふわかき玉汁

つか✨ @cook_40231980
ふわふわの卵と、和食の基本の出汁を使ったかき玉汁です!
このレシピの生い立ち
初めての投稿です!
皆さん私の投稿を見て感想を教えていたたげると大変ありがたいです。
お願いしますー!
ふわふわかき玉汁
ふわふわの卵と、和食の基本の出汁を使ったかき玉汁です!
このレシピの生い立ち
初めての投稿です!
皆さん私の投稿を見て感想を教えていたたげると大変ありがたいです。
お願いしますー!
作り方
- 1
昆布で出汁を取ります。
→鍋に水を入れ火にかける前に、昆布を
入れます。沸騰直前で取り出します。 - 2
昆布を取り出した出汁にすぐ鰹節を投入します。1、2分火にかけたらすぐにこす。
(しっかりこすと綺麗な出汁になります。 - 3
卵を割ってしっかりとぐ。
(白身が黄身と同じくらい滑らかになるまで) - 4
2の出汁に醤油と塩で調味します。
- 5
4の出汁が沸騰する直前ぐらいの温度で卵を穴あきおたまで少しずつ卵を流し入れます。
- 6
お椀に盛り付けます。
- 7
かいわれ大根の上の方のを散らして完成です。
コツ・ポイント
・卵を投入してからかき混ぜないでください!→つゆが濁る原因です!
・片栗粉を入れすぎるとドロっとしたかき玉汁になってしまいます!→少しずつ加えてください!
・出汁の調味は濃過ぎないようにしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とお豆腐のふわふわかき玉汁♪♪ ほうれん草とお豆腐のふわふわかき玉汁♪♪
卵ふわふわ♡お豆腐とろとろ♡のかき玉汁いかがですか(^ー^)♪♪簡単に美味しいスープの完成です♪♪ mikanaꔛ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297768