☆煮豚☆

いわこんぶ
いわこんぶ @cook_40051750

ラーメンの具材にも使えます♪
このレシピの生い立ち
手作りチャーシューを作りたくて考えました。

☆煮豚☆

ラーメンの具材にも使えます♪
このレシピの生い立ち
手作りチャーシューを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉ブロックロース 350g
  2. 2個
  3. ネギの青い部分 1本
  4. しょうが 1片
  5. 煮汁 250ml
  6. ※醤油 大3
  7. ※みりん 大2
  8. ※酒 大3
  9. ※砂糖 大3

作り方

  1. 1

    鍋に豚肉、ネギ、しょうがを入れ30分煮ます。

  2. 2

    鍋に※の調味料を入れ、1で煮た豚肉を入れさらに30~40分煮ます。

  3. 3

    半熟のゆでたまごを作ります。

  4. 4

    豚肉が出来たら煮汁は別のお皿に入れて完全に冷ましてからゆで卵を浸けておきます。

  5. 5

    煮豚を食べやすい大きさに切りお皿に盛ったら卵と煮汁をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

砂糖はあれば三温糖がいいです。煮汁は完全に冷まさないと卵が固まってしまうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いわこんぶ
いわこんぶ @cook_40051750
に公開
残り物をアレンジして作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ