ほろほろ〜煮豚

kei259 @cook_40065762
じっくりじっくり、時間を惜しまずゆっくり煮るとほろほろになります。
このレシピの生い立ち
塊肉が安く手に入った時に作ります。作り置きできるので週末に煮て、平日にスライスして食べます。
余った煮汁はスープにしたり、炒め物に使います。
クックモニターでタカラ本みりんと料理のための清酒をいただきました。ありがとうございます。
ほろほろ〜煮豚
じっくりじっくり、時間を惜しまずゆっくり煮るとほろほろになります。
このレシピの生い立ち
塊肉が安く手に入った時に作ります。作り置きできるので週末に煮て、平日にスライスして食べます。
余った煮汁はスープにしたり、炒め物に使います。
クックモニターでタカラ本みりんと料理のための清酒をいただきました。ありがとうございます。
作り方
- 1
タカラ本みりんと清酒を使いました↑
豚肉は全ての面をフライパンで焼き目をつける。
- 2
鍋に焼いた肉と、
肉が浸かる位の水と
◎を入れ約30分弱火で煮る。
時間が経ったら野菜クズは取り出す。 - 3
☆を加え、肉が常に水分に浸かっているように水を足しながら、2時間ほどじっくり煮る。
- 4
火をとめ、粗熱が取れたら煮汁ごと保存容器やポリ袋に入れる。一晩寝かせるといい。
薄切りにして煮汁をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
今回ロースで脂身はそぎ落としました。お好みの部位でどうぞ。特にタコ糸でしばってません。
野菜クズは人参のヘタや玉ねぎの皮などです。
肉がぴったり入るくらいの鍋を使ってます。
兎に角ぐらぐら煮立たせず、ゆっくり・じっくり弱火で煮てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アク抜きがポイント!こってり甘辛煮豚 アク抜きがポイント!こってり甘辛煮豚
調味料はシンプルだけど、めっちゃおかずになります!アク抜きを丁寧にして、コトコト煮込むのが美味しくする秘訣です。 satosayo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21764458