ミニトマトのさわやか漬け

hiirou1111 @cook_40216653
作りたてよりも、冷ました方が美味しい!
このレシピの生い立ち
毎日程行く、朝市のおばさんに作り方を教えていただきました。
ほんのり甘くてそれでいてサッパリしています。朝のトーストにも合います。(^v^)
ミニトマトのさわやか漬け
作りたてよりも、冷ました方が美味しい!
このレシピの生い立ち
毎日程行く、朝市のおばさんに作り方を教えていただきました。
ほんのり甘くてそれでいてサッパリしています。朝のトーストにも合います。(^v^)
作り方
- 1
鍋に湯を沸かす。
- 2
漬け汁を作っておく。
- 3
ミニトマトを洗い、1の沸騰した湯にザルごと30秒程つける。
- 4
3を冷水に漬けてから水気を切り、トマトの皮をむく。
- 5
皮がむけたら、2の漬け汁にトマトを漬けて冷蔵庫で冷す。
コツ・ポイント
沸騰した湯にザルごと30秒程漬けますが、あまり長くは漬けない。
漬け汁の分量はトマトの分量でも変わって来ます。分量は好みで変えても良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
プチトマト大量消費!シロップ漬け プチトマト大量消費!シロップ漬け
ハズレのプチトマトが美味しいデザートになります。湯むきするのでツルっと簡単。トマト嫌いな方も!ヨーグルトに混ぜても美味♪ nokomoon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19300092