*楽らく~♪カンパーニュ(HB)

一次発酵までHBにお任せ~♪
食べなれていない人でもOK
味はお店よりもおいしい~
このレシピの生い立ち
家ではハードカンパーニュ!食べなれていないので、柔らかく甘めにしたら、良い感じに♪~
知人にも味見してもらい・・・ワォ~おいしい~何処で買ったの?
エッ?
*楽らく~♪カンパーニュ(HB)
一次発酵までHBにお任せ~♪
食べなれていない人でもOK
味はお店よりもおいしい~
このレシピの生い立ち
家ではハードカンパーニュ!食べなれていないので、柔らかく甘めにしたら、良い感じに♪~
知人にも味見してもらい・・・ワォ~おいしい~何処で買ったの?
エッ?
作り方
- 1
☆の材料をHBにセットしてスタート途中フルーツとクルミを投入手持ちのHBにあわせてください。
- 2
くるみは刻んでフルーツミックスはそのまま入れてください。
- 3
コルプ型に粉を振る
- 4
1次発酵までお任せ
- 5
ベタベタするので打ち粉を多くしてください、ガス抜きをして
- 6
粉をおとしながら丸め下を閉じます
- 7
上に固く絞った布巾をのせベンチタイム15分
- 8
もう一度丸めながらガス抜きをして、コルプの中に
- 9
透明なポリ袋に包んで2次発酵2倍くらい膨らんだらオーブン200℃に余熱
- 10
オーブンの余熱時間までには、2倍弱くらい膨らみます
- 11
鉄板にベーキングシートを敷き、ひっくり返して生地をのせる
- 12
オーブンを180℃にして、40分
時間はお手持ちのオーブンに合わせて下さい - 13
- 14
使い終わったら、きれいなハブラシでサッさと粉をおとします。
- 15
私はクープナイフよりカッターの方が使いよかったです。
わざわざクープナイフ買わなくてもよかったよ~^^;
コツ・ポイント
うめはらフルーツミックスDじゃなくても、ドライフルーツをラム酒やお湯で戻して使えます。
フルーツミックスはそのままいれて、ラム酒やお湯で戻した物はザルなどで、軽く水分を切るくらいでいいです。
くるみは好みでローストしてもいいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ドライフルーツと胡桃のカンパーニュ ドライフルーツと胡桃のカンパーニュ
外はカリカリ、中はもちもち食べ出したら止まらないカンパーニュです!!ドライフルーツと胡桃が絶妙にマッチします!!minapan21
-
-
* ル・クルーゼde ❤ カンパーニュ♪ * ル・クルーゼde ❤ カンパーニュ♪
香ばしいクルミ&クランベリーの酸味&全粒粉の組み合わせで、パン・オ・ルヴァンのような風味があります♪ ♡Alice♪
その他のレシピ